お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!

  • 052-627-6200
    • 体験のお申し込み
    • 体験カウンセリング
  • 脳リハ公式SNS

    • Instagram
    • TikTok
    • Youtube

4. アテローム血栓性脳梗塞の治療はどのようにすべきな のでしょうか?

2017.04.04

リハビリの現場の様子を
ブログで紹介しています。
リハビリのことが
少しでも伝わると嬉しいです。

ブログサムネイル

アテローム血栓性脳梗塞は悪玉コレステロールが増え、それが血管内で固まることにより起きてしまう脳 梗塞の一つです。そんなアテローム血栓性脳梗塞になってしまった場合、治療方法はどのようなものが 挙げられるのでしょうか? 今回はアテローム血栓性脳梗塞の治療方法についてご紹介していきます。
■アテローム血栓性脳梗塞の急性期治療
アテローム血栓性脳梗塞の急性期は症状も発症してきていて、いつ動脈硬化につながってしまうかわか らない、かなり危険な状況です。そんな急性期に行われる治療方法は以下の中から適切なものを選び、
処置されます。
・血栓溶解療法
脳梗塞を発症してから4時間半以内なら適用される治療方法です。血が凝固した状態の血栓を溶解す る力を持つアルテプラーゼと呼ばれる薬剤が投与されます。また、発症してから3~6時間以内ならウロ キナーゼ局注になることもあるでしょう。ウロキナーゼも血液溶解剤となりますが、アルテプラーゼのほう がより高い効果が期待でき、しかも安全性が高いため、アルテプラーゼが選ばれること
・抗血小板療法
血小板が活性化すると血液が凝固してしまい、血栓を大きくしてしまう可能性があるため、それを防ぐた めに血小板の力を抑えるための治療を行います。アスピリン内服などが一般的であり、エビデンスも確立 されているので安心して利用できるでしょう。
・脳保護療法
脳梗塞により虚血状態になってしまった場合、血流が再開されると細胞に障害をもたらしてしまうフリー ラジカルというものが増加してしまいます。そのフリーラジカルを補足し、脳細胞に障害を与えないように するための治療法を脳保護療法と言います。
・抗凝固療法 こちらは血小板ではなく血液中のフィブリン生成を抑制するために行われる治療方法です。
フィブリンを抑制することで、血流はよりスムーズになります。
・抗脳浮腫療法
脳梗塞によって壊死してしまった脳細胞は浮腫を起こしてしまいます。浮腫を起こしてしまうと周りの細 胞を圧迫してしまい、正常な機能を失ってしまう可能性が高いです。これを防止するために高脳浮腫療 法が行われます。抗脳浮腫療法で使用されるのはグリセロールという食品添加物にも使用されるような 成分で、静脈注射によって血液中に注入します。グリセロールが入ると血液の浸透圧が一気に上がるた め、壊死した脳細胞が吸収してしまった水分も一緒に血流に流し、尿へと促すのです。
アテローム血栓性脳梗塞が発症した場合、急性期に行われる治療方法をご紹介してきました。
その後は患者の容態などに合わせて一人ひとりに適した治療法が行われます。

author avatar
admin_rehabili
脳梗塞リハビリについて、もっと知りたい方はお気軽にご連絡ください 初回限定 特別体験プラン 1回90分5,000円 特別体験プランのお申込みはこちら

ブログ一覧を見る


脳梗塞リハビリステーション名古屋の改善へのこだわりを無料体験で実感して下さい。

  • 052-627-6200 受付時間:月~金 9:00~18:00
  • 体験のお申し込み
  • 体験カウンセリング

お悩み別メニュー

足があがらない
足が動かない・・・とお悩みの方へ
原因とリハビリの可能性は?
 
足があがらない
腕・手が動かない
腕・手が動かない・・・とお悩みの方へ
原因とリハビリの可能性は?
 
腕・手が動かない
社会復帰したい
社会復帰したい・・・とお考えの方へ
原因とリハビリの可能性は?
 
社会復帰したい