ご利用の流れ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
- 脳梗塞リハビリステーション名古屋
- ご利用の流れ
ご利用の流れ
当リハビリステーションのリハビリをご利用いただく前に、一度体験でのご利用プランをご用意しております。
体験プランや無料カウンセリングを通じて、リハビリの内容や見込める効果、「本当に改善できる」という実感をお持ちいただきたいと思います。
①相談・お問合せ

まずはお電話、またはLINEにてご連絡ください。 担当スタッフがお客様の状態やご希望を確認させていただき、ご利用の日程を調整いたします。 下記電話番号までお気軽にご連絡ください。 TEL:052-627-6200

②お試し体験コース→本コースのご利用
-
-
初回体験
- 内容
- カウンセリング&90分のリハビリ体験
-
-
-
2回目体験
- 内容
- 90分のリハビリ体験
-
-
3回目体験
- 内容
- カウンセリング&90分のリハビリ体験
体験コースで「もっと改善をしたい!」「変われる可能性がある!」と実感できた方は、本コースをお申込みください。 脳梗塞リハビリステーション名古屋では、「2つの選べるプラン」をご用意しております。 基本的な施術を行うベーシックプランと、療法士に「技術指導」を行う、より高度な技術を持ったスタッフが担当するアドバンスプランからお選びいただけます。
③本コースのご利用


-
-
改善アドバンス
担当:田邊所長、岡田先生、石垣先生 完全マンツーマンリハビリ90分×16回
-

2025年 7月 08日
痙縮とは?ガチガチになるその正体
痙縮(けいしゅく)って何? 「筋肉がガチガチに固まって動かない」「力が入って抜けない」。 脳卒中...
続きを読む

2025年 7月 07日
普通に歩きたいってどんな歩き方?
普通って 自分の視界の中で 陽があたって見える部分で、 普通じゃないって 陽...
続きを読む

2025年 7月 01日
筋力低下と筋緊張の違いとは? 〜片麻痺のご本人・ご家族のためのわかりやすいリハビリ講座〜
筋力低下と筋緊張の違いとは? 〜片麻痺のご本人・ご家族のためのわかりやすいリハビリ講座〜 「...
続きを読む