お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
- 脳梗塞リハビリステーション名古屋
- 田邊の〇〇リハビリブログ
- 大阪店でっせ
大阪店でっせ
2023.02.14

1月某日
脳リハ名古屋、施設内にて。
田邊:
大阪の方は準備どうっすか。
三浦:
まだ色々やることあるわ~。
田邊:
そんなもんっすよね。
三浦:
あのさ。こっち(リハビリスタッフ)の
見た目のこととか気にされる、
利用者さんっている?
田邊:
まあ、気にされる方は
気にされるかもですねえ。
三浦:
あ~、まあ、そうよなあ。
田邊:
どしたんすか?
三浦:
いやあ、その辺実際は
どうなんかなって思ってさ。
いや俺って、貫禄だけあるやん?
個室に貫禄あるオッサンがおったら、
なんか来にくくないかなって。
という会話で、大きい声では
とは言えないけど、
すぐそこまで出かかってた、
う
ん
の二文字を飲み込んだ田邊です。
そんな貫禄溢れるオッサンの
三浦先生が
大阪店をオープン
しますよお!
#おっさんじゃないよ
#我々にとっては
#兄さん的存在
#兄弟子だと思ってる
#こういう先輩欲しかった
#って石垣とよく話してた
#そういえば三浦先生
#こってこての関西弁なんだけど
#自分は標準語ですわァ~😊
#ツッコミに回った瞬間だった
三浦先生とはおそらくだけど
私の経験年数分(10年以上)の
お付き合いかと思うわ。(多分)
初めて会った日なんて
覚えてないくらい、
ずっと先輩でいてくれて、
歩んでいる方よ。
お師匠がいつか言ってたわ。
三浦君ってバカなんだよね。
だから良いんだけど。笑
何がバカなのか
分からないのよね。
疑問に対して
真摯に応えてくれるし、
技術も勿論素晴らしいし、
頼ったら、頼っただけ
応えてくれるし、
真面目で、
何より、
すげえ優しい。
お師匠は何をみて
バカなんだよね
と言ったかは知らないけど、
師匠にとっては誉め言葉
だったんだろうなって思うの。
いつか師匠が私に話してたわ。
バカって色々あるけど、
自分のいうバカは、
すぐ体が動いちゃう。
でも、そういうのが
大事なんだよね。
理屈なんて後でいいよ。
リハビリって
一人ではできない。
患者さん(ご利用者)が居て、
セラピストが居て、
だから成立するじゃん?
そんな時に、
御託並べる必要なんて
どこにある?
理屈より先に、
この困った現象を
何とかしてほしい
ってみんな思うよね。
そういう意味でも
現場では、
ある程度バカな方が
良かったりするよね。
と言っていたわ。
きっと、三浦先生も
そうなんだと思う。
師匠にとっては、
誉め言葉。
そういえば
三浦先生がボバースの
インストラクターを目指す
ってお師匠が知った時、
バカだなあ。
やめときゃ良いのに笑
と自分の後を追いかけてくれる、
三浦先生について
どこか嬉しそうに
笑いながら話してたな。
あたし達(石垣岡田田邊)は
三浦先生が大好きよ。
優しい兄貴のような、
無駄に貫禄備えもつ、
ぱいせん。
全力で応援してまっす!!
よろしければ、
応援メッセージなど
下記からお願いします!
▼大阪のLINE▼
▼ホームページ▼
https://rehabili.nagoya/lp_rs_osaka
ジャンジャンジャン、
シェアお願いしまっす!
----------
脳梗塞リハビリステーション名古屋とは?
・経営者ではなく療法士がつくるリハビリ施設
・機械とかでごまかさない「技術力」が第一
・オリジナルの改善式リハビリ
・プロに技術指導するプロの施設
・「改善」には理由がある
<脳梗塞リハビリステーション名古屋>
〒458-0831
愛知県名古屋市緑区鳴海町字向田95番地リベスタ鳴海1F
電話番号:052-627-6200
LINE:https://lin.ee/n2eblvw
ホームページ:https://rehabili.nagoya/
----------
▽シェアはこちらから▽




2023年 9月 29日
感染 ~負の感情の感染対策~
最近、私は私のはずなのに、 写真付きの公的なカードなどで 身分を証明...
続きを読む

2023年 9月 22日
優先順位
昔、自称メ〇サの会員って人と お話する機会があったんだけど。 &nb...
続きを読む

2023年 9月 14日
謝謝。
以前、 「人の悩み聞いて病まないの?」 とか言われたことがあるんだけ...
続きを読む