お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
- 脳梗塞リハビリステーション名古屋
- リハビリの現場から 脳リハ名古屋ブログ
- 加害者のことば ~忘れることで生きていける?~
加害者のことば ~忘れることで生きていける?~
2022.09.02
リハビリの現場の様子を
ブログで紹介しています。
リハビリのことが
少しでも伝わると嬉しいです。
「やるって決めたんでッ」と
豪語してる時の萌ちゃんは
大体こんな顔してるし、
それを聞いてる田邊って
概ねこんな表情してる。
どうも田邊よ。
ちょっと思うことがあんだけどさ。
とある人が
こんなことを言ってたの。
過去は引きずるよりも
背負う方がいい。
と言ってる人いたけど、
そんな背負ってたら
人生歩ける気がしません、、、
過去は忘れたい。
忘れるから人は
生きていける。そう信じてる。
ってさ。
皆さんはどう思う?
アタシ個人としては
この意見に対しては
反対意見な
人間なのよね。
忘れた人間の末路を
知らない人のセリフよね。
非常に愚かだわ。
いい?
アタシは忘れること自体は
悪いことでないと思うわ。
ただそれが
前向きなものである
ということが条件でね。
ただの怠惰での忘は
あまり好まないわね。
忘れるって行為は
アタシは基本的に人間には
存在しないのかもな
って思ってるの。
忘れてるな
って人がいたら、
それはきっと
思い出せない
か、そもそも
記憶に入ってない
と思うの。
過去の栄光だけ記憶して、
都合の悪い部分に関して
忘れてる人って
アタシはどうも好かんわ。
こういう考えの人って
リハビリをしても良くならない
と訴える人に対して
病気に依存してる
とか言っちゃうのよね。
確かに、
そういった面をもつ人も
この世には一定数いるわ。
実際そういう病気というか
症候群もあったりするしね。
でも全員が
そうではないのよ。
今うちにものさ。毎度毎度、
良くなってる実感など
微塵も感じてない人がいてね。
むしろ悪くなってる
って訴える人がいるの。
その人は、
いつも同じことを
訴えるわ。
利用して1カ月ほどの
時間が経つけど、
はじめのころに比べると、
歩き方も姿勢も筋肉の柔軟性も
随分変化してるの。
でもご本人は
悪くなってる
というの。
リハビリ中は
変化に少しは気づけるように
なってきていても、
その変化したことを
インプットできてないから、
多分帰ってる途中で
すっかり忘れちゃうのよね。
だから毎回毎回
リハビリ受けた後から
調子が悪い
と連絡が来るわ。
アタシね。
それはそれで仕方ない
って思うの。
良くならないことに
仕方なさを感じてるんじゃなく、
そのこと自体を
忘れちゃってるっていうか
そもそも
インプットされてない
ってことに仕方なさを感じるのよ。
だから私がこの先に忘れる
という言葉を使うときには、
このどちらかだと思って欲しいわ。
だって
インプットする余裕がないほど、
不快がその人を
埋め尽くしてるもんな
って思うの。
不快を凌駕するほどの変化を
まだ見いだせずにいるの。
話を聞いてると
日々、色んなことを
地味に我慢してんのよね。
日々の些細な我慢って
積み重なると
大きな山となるじゃない。
よかれと思って家族が
規制する食事や嗜好品も
頭では感謝すべきことと
分かってても、やっぱり
ストレスになるのよね。
だから、私にそのエピソードを
話してくれた時には
少し嫌味な言い方になってた。
でも感謝してる気持ちも
ちゃんと伝わるの。たださ。
ちょっと愚痴りたくなるのよね。
その人は、そういった
些細なストレスや、
忘れたくない感謝の気持ち
などの優しい葛藤が
結構いっぱい頭に詰まってるから、
身体のことを感じるゆとりなんて
あんまりないんだと思う。
でも、筋肉には
マッスルメモリー
っていうのがあって、そっちは
ちゃーーんと記憶してくれてる。
身体に触れると
よく分かるわ。
よく変化してる。
あとはそれに気づけると
かなり違ってくるのだけど、
まだまだゆとりがなさそうだから、
きっともう少し先の話に
なりそう。
でもあたしはその人が
気づけるようになるって
信じてるし、
気づきやすくなるための
介入を諦めないわ。
その人の代わりに
全部アタシが
覚えててやっから、
一旦覚えてなくていいよ。
って思うわ。
その人は変化を
忘れちゃうからこそ
苦しんでるんだけどさ。
だから毎度毎度
どこにあたればいいか
分からない感情を
こちらに向けてくるのよ。
ど正解よ。
どんどんこちらに
向けて頂戴。
出来る限りその不安や不快を
受け止めるし、解決に尽力するわ。
あなたの気づきに変化でるまで
アタシたちは懲りずに
付き合うからね。
安心なさって。
ほんでね?
初めに紹介した、
過去は引きずるよりも
背負う方がいい。
と言ってる人いたけど、
そんな背負ってたら
人生歩ける気がしません、、、
過去は忘れたい。
忘れるから人は
生きていける。そう信じてる。
って言葉の何が苦手って、これ
加害者のセリフ
だからよ。
他人の気持ちを
置き去りにした
セリフだからよ。
よくさ、
嫌なことは忘れろ
っていうけど、そんな簡単に
忘れらんなくない?
日本人で生まれて、
原爆投下を経験していなくとも、
原爆が投下された事実って
忘れることってできるのかしら?
アタシにはできない。
忘れて生きることは、
けして美徳じゃない。
忘れずに生きていくってことも
決して美しい行為とは思わないけど、
その醜さに私は(味覚無いけど照///)
人間味を感じる。
全部背負えない?
だったら、てめえのキャパを
まずは見直せよ。
過去を忘れたい?
そう言ってるテメエは、
他人を傷つけた過去なんざ
言われるまでもなく
すっかり忘れてるから
安心しろよ。
忘れるから生きていける?
それはてめえが加害者だからだ。
忘れずとも生きることを
強いられる者や
忘れて苦しんでる人々への
冒涜よ。
それにね、忘れずとも
生きていくの。
忘れず生きるとか
強いね(図太いね)的に
よく言われるけど、こちとら
必死だよ。
他者への尊敬が
全くもって欠けている、
とことん無神経な発言だな。
マジで。
忘れることができない人間に
できる唯一のことって、
どこかのタイミングで
その過去を
弔ってやることなのよ。
忘れるから
生きていけるんじゃなく
忘れられないことを
自分なりに折り合いつけて
弔ったからこそ、
生きてんのよ。
弔えてなくても
忘れられなくても
だましだましでも
必死に生きることを
選んでる人間を
最高に侮辱する言葉、
まー――――じ
むかつく😇🔪
忘れずに生きるってことは、
大変フェアなことだと
アタシは思うの。
良いことばっかりじゃ、
きっと喜べないし、
悲しいことばかりでは、
死にたくなる。
あたしはしんどい気持ちとか
悲しい気持ちは、
思い出さず忘れずに
を大切にしているわ。
そしたら、忘れなくても
それに囚われることなく
生きてゆけるもの。
いつまでも囚われていたい
ツラい過去って
誰しもあると思うの。
少なくとも
アタシにはあるわ。
みんなが忘れても
アタシだけでもいいから
覚えていたい。
ってね。
ツラいことってさ、
それだけ大事なもの
ってことでもあんのよ。
背負いきれなかったほど、
柔くて大切で可愛くて
愛おしいものだったのよ。
そんなことってさ。
無理して忘れなくても
いんじゃないかな?
傷(キズ)はいつかしか
創(キズ)になるわ。
大事に大事にしてさ。
無碍に扱わなければ
きっとあなたを彩るわ。
だからさ。
ツラい事やしんどいことは
無理して忘れなくていいかんね。
囚われて苦しくて
忘れたいのに忘れられないことは、
経験しなくても
良かったかもしれないけど、
経験しちゃったんだから、
それはもうあなたの一部よ。
愛さなくてもいいけど、
無碍にはしないであげて。
あなたが大事にできないなら、
あたしが大事に扱う。
自分で出来ない時は
他人に委ねればいいわ。
いつかその経験が
自分を大事にすることへ
繋がるからさ。
ではでは~!
★本日のポイント★
✅あのセリフを放った人は!
✅石垣!(むかついた😇!)
✅マッスルメモリー
✅要は筋肉の記憶!
✅ことばのまんま!
✅忘れたい過去
✅無理に忘れなくていいヨ
✅思い出さず忘れずにな。
ふ~。
いや、書きなぐった。
ちょっと最近ブログの更新頻度が
まばらでごめんなさいね…
つかさ。
嗅覚が戻らないからシャンプーの
液体を手に取って物凄い近くで
匂い嗅いだら、
がっつり鼻に入ってさ。
今お鼻がシャンプーの匂いまみれで
余計他の匂い分からなくなったわ。
自分の体臭すら分からないから、
もしあたしが臭かったら
みんな遠回しに優しく教えてね…?
酒で消臭でもするわ!!
安心してねッ!!
ほんじゃね!!!
——————–
脳梗塞リハビリステーション名古屋とは?
・経営者ではなく療法士がつくるリハビリ施設
・機械とかでごまかさない「技術力」が第一
・オリジナルの改善式リハビリ
・プロに技術指導するプロの施設
・「改善」には理由がある
<脳梗塞リハビリステーション名古屋>
〒458-0831
愛知県名古屋市緑区鳴海町字向田95番地リベスタ鳴海1F
電話番号:052-627-6200
LINE:https://lin.ee/n2eblvw
ホームページ:https://rehabili.nagoya/
——————–
あ…えっと…
こんなまばらな頻度で
恐縮なのですが…
もしコメントやシェア頂けたら、
大変うれしいです…
▼シェアはこちらから▼
2024年 10月 04日
自分だけの物語 ~ライフクェイク~
石垣家で寝かしつけしてる時に 目がぱっちぱちの石垣娘に対して...
続きを読む
2024年 9月 20日
ぶん回し歩行 ~片麻痺の方の転倒予防と原因と改善の解説~
ブログを書いて投稿するとき、 下書き状態では、画面の右側に 「この...
続きを読む
2024年 9月 16日
正解 ~弊社は正解を求めるよりも〇〇を求めるリハビリです~
「人参、人参、、、にんじ…ん…?」 冷蔵庫の中を漁っていたら 普通の人参が変わ...
続きを読む