お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
- 脳梗塞リハビリステーション名古屋
- リハビリの現場から 脳リハ名古屋ブログ
- 痙縮の治療 ~ボツリヌス療法の実際~
痙縮の治療 ~ボツリヌス療法の実際~
2022.04.14

外出時に
(ブラの)ホック外れた…
って時の田邊です。
ちわっす!お知らせだよ!
脳神経外科医 竹林成典先生
をお招きし、YouTubeで
無料セミナー配信をしまっす!!
★★★テーマ★★★
痙縮の治療
~ボツリヌス療法の実際~
日付:2022.4.21(木)
時間:20:00~(前座19:30~)
前座:岡田が「脳梗塞と車の運転」
について講義をします。
★こんな方が対象だよ★
■脳梗塞・脳出血・脊髄損傷の方
■そのご家族様
■医療従事者(看護師、療法士、MSW)
■介護福祉関係者(ケアマネジャーさん)
どんな方でもお気軽に視聴ください。
見失わないようにチャンネル登録
がオススメらしいです!
時間になりましたら、
YouTubeでチェックして下さい!
わからなかったら、
いつでもLINEくれよな!
少しでも多くの方に
知っていただければと思います。
シェアいただけると嬉しいです🥺
私は拡散力ないので…照///
よろしくお願いします!
脳梗塞リハビリステーション名古屋とは?
・経営者ではなく療法士がつくるリハビリ施設
・機械とかでごまかさない「技術力」が第一
・オリジナルの改善式リハビリ
・プロに技術指導するプロの施設
・「改善」には理由がある
<脳梗塞リハビリステーション名古屋>
〒458-0831
愛知県名古屋市緑区鳴海町字向田95番地 リベスタ鳴海1F
電話番号:052-627-6200
LINE:https://lin.ee/n2eblvw
ホームページ:https://rehabili.nagoya/
▼シェアはコチラから▼




2023年 2月 03日
当選者の方々よお~!!! ~どんな人が利用しているか見たい人は見てみてね。~
御器所 という地名を見て 御便所 と読んでしまった田邊よ。 ...
続きを読む

2023年 1月 28日
n=1 ~医学と個別性~
姪(8)と姪(5)が 次はかくれんぼしよう と声をかけてきた。 ...
続きを読む

2022年 12月 31日
得て失うもの/失って得るもの ~後編~
死が悲しいのは、 生命と別れることでなく、 生命に意義を与えるものとの 別れである。 Ray...
続きを読む