お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
- 脳梗塞リハビリステーション名古屋
- リハビリの現場から 脳リハ名古屋ブログ
- ブログに対してのご意見いただきましたのでお返事しま~す☆
ブログに対してのご意見いただきましたのでお返事しま~す☆
2020.07.26
リハビリの現場の様子を
ブログで紹介しています。
リハビリのことが
少しでも伝わると嬉しいです。
昨日、おかっちに
「じゃ明日〇〇よろしくね~!」
って言われて、その場で
「👌☆」
ってしたけど、
「○○」がまったく思い出せないまま
今の時間まで過ごしてしまった田邊です。
なんやったんやろ…
タイトルの内容に行く前に、ご報告です。
先日の復職を希望する女性について
少しお話しますね。
彼女あれからメイクしてきたんです。
とても優しい色使いでした。
服装も変わり、外食も行かれたそうです。
家族全員で初めての外食。
その時の様子をとても楽しそうに
話してくださり、
私自身も嬉しくなりました。
そうそう。
ブログを読んで頂いている方から、
「彼女は麻痺がいつ元通りになるか聞きたかったのだと思います。」
「相手が泣いたのに慌てるのは如何なものか。」
「傷つけたと自負があるなら、胸を貸すくらいの気持ちでいなさい」
「今の若者は人と自分を比較し過ぎている」
と意見を頂戴しました。
非常にありがたいので、
こちらで、お返事しますね。
◆「彼女は麻痺がいつ元通りになるか聞きたかったのだと思います。」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
それは少し異なります。
彼女はあくまでも、
「いつ復職ができるか」
を聞いたのです。
麻痺の改善のことではありません。
彼女の言葉の裏にも、
おそらくそのふくみはないでしょう。
「復職に必要な身体機能面を
取り戻せるのはいつか」
というふくみはあったかもしれません。
しかし、問題はそこではありません。
もし麻痺だけの問題で復職が困難に
なっているとお思いでしたら、
それは現段階では
大きな間違いなので、
はっきりと申し上げた次第です。
復職云々より、まず人として、
人に会うことが、先決ではないか。
と提案したまでです。
「人間の活動をしようぜ」
っていう提案です。
◆「相手が泣いたのに慌てるのは如何なものか。」
「傷つけたと自負があるなら、胸を貸すくらいの気持ちでいなさい」
「今の若者は人と自分を比較し過ぎている」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
気分を害したのなら、謝ります。
申し訳ありませんでした。
ご意見いただいた「貴女様」と「彼女」
が関わるのであれば、
それが良いのかもしれませんね。
しかし、
「彼女」と「私」は
あれが良いのです。
「私という人間」
と
「彼女という人間」
の関係性あってのセラピーなのです。
胸はいつでもお貸しします。
しかし彼女が今必要なのは、
私の胸ではなく、
「自分の胸に問う行為」
なのです。
なので、「その瞬間」には
お貸しする胸が無いことを
彼女に示しました。
そして、彼女は自分に問い、
化粧をし、服を選び、外食をされました。
私が胸を貸すのは、この時なのです。
「とても素敵」
「似合ってる」
「楽しかったんだね」
それが、私が彼女に胸を貸し、
彼女の背中を押す瞬間です。
今回は、
彼女が勇気を振り絞った行動に対して、
私は賞賛でお返しするのが、
私なりの「胸の貸し方」です。
ただ、「今回の彼女の場合は」です。
人によって変えます。
いつも誰にでもこのような
やり取りではございません。
貴女様にお見せする私の顔と、
彼女に見せている顔は、
結構違うのですよ。
これが、私の関わり方です。
個人的な意見ですが、
人と人が関わり合う中での出来事に、
正解/不正解はないと思うのです。
人と比べて卑下したり驕り高ぶったり。
人間なので、そんな時期もございます。
それを価値観にされている方を
お見掛けすると、
私も貴女様と同じく、
いささか悲しい気持ちになります。
しかし、仕方ないのです。
そういう方もいらっしゃいます。
私は常に念頭に置いていることがあります。
それは
「絶対的な正義などあり得ない」
ということです。
貴女様のご意見は、
有難く頂戴いたします。
今後の参考にもさせて頂きます。
しかし、自分と
異なる考えや判断を下す人に対して、
攻撃的になる行為は、
貴女様のおっしゃる今の若者の
「人と自分を比較し過ぎている」
と同じことをなさっているような気がします。
人は人です。貴女は貴女です。
とまあ、色々書きましたが、
こういうご意見大歓迎なのです。
とても有難く、素直に嬉しく思います。
ご意見下さった方は、
正義感が強く、面白くて、
優しい笑顔の素敵な方です。
人として、大好きな方です。
今後もどんどんご意見下さいな。
もしブログを読んで気分を害されるようであれば、読まなくても大丈夫ですよ。気分を害すのは不本意なので、ご無理なさらず。
さーてさて、本日は閉店とします。
長いブログにお付き合い頂き、
有難うございました。
2025年 1月 01日
年末ジャンボ宝くじ 結果発表
はいさ~い☆ 全然沖縄にいないけど、 沖縄の言葉で挨拶してみた田邊です。 &nbs...
続きを読む
2024年 12月 31日
Not Irony ~傷つきやすい人へ~
昔、男性から 「男からモテなさそうっすね笑」 と言われて こいつはアイロニー...
続きを読む
2024年 12月 13日
PV=nRT ~頭がパンクしそうな人へ~
お肌が乾燥しまくって 指先がカッサカサだし、 背中は痒くてたまらないんだけど、 ...
続きを読む