お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!

  • 052-627-6200
    • 体験のお申し込み
    • 体験カウンセリング
  • 脳リハ公式SNS

    • Instagram
    • TikTok
    • Youtube

人が成長するとき。

2020.01.20

リハビリの現場の様子を
ブログで紹介しています。
リハビリのことが
少しでも伝わると嬉しいです。

ブログサムネイル

「伝えたい事」と「言いたい事」は別で考えてちゃんと喋ろうな???大人ならな?????って思うことが多い最近を過ごしている田邊です。

 

この土日(2020.1/18.19)は勉強会でした。

藤本弾先生による講義・実技があり、

テーマは「OTと歩行 ~機能的な上肢の使用に向けて~」でした。

 

弾先生の講義と実技はいつも「楽しさ」を意識されているような気がします。

「人ってすごいね。不思議だね。面白いね。なんでだろうね。自分はこう考えてます。だから、実際もこうしてます。」って感じ。

ワクワクとそれについて想い巡らせた事を弾先生らしく理論付けし、お喋りをして下さいます。

 

OTが歩行をみるということ。

OTは歩行というより、「移動」になるそうです。

勿論歩行の基礎を頭に入れた上での、「移動」です。

 

移動とは、何でしょう?

実は歩行でなくても、構いませんのよ。

車や飛行機、車いすや、エスカレーター。様々な移動方法があります。

ヒトが移動する起源になった理由は諸説あります。中でも私が最も腑に落ちているのが、「興味」です。

 

 

 

「あの先には何があるのだろう?」

 

 

 

これは、私自身がそうだからこの説に最も納得しているのかもしれません。

移動でなくても、読書・旅・勉強・料理・仕事・コミュニケーション。

様々な事柄において、「興味」がそそられ行動に移します。

これは皆さん経験ある行動ですね。

子どもの頃はこのように行動していくものです。

弾先生は、そんな少年がそのまま大人になったような人です。

 

 

このように、弾先生は魅力的な方なので、多くの受講生が集います。

今回、講習会を見ていて、このようなことを感じました。

 

 

「失敗を恐れる子達が多いなあ。」

 

 

子どもの頃は、失敗を恐れることは少なかったかと思います。

いつからだろう?失敗を避けるようになるのは。

 

今回の実技では、少しばかり難しい内容がございました。

アシスタントもアシストをするのが少し難しいくらいでした。

しかし、内容としてはとても重要で実技としても内容とマッチングしており、素晴らしい内容です。(ただ、少し難しかってん…)

 

 

ある受講生を観察しました。

その方は、あまり多くを喋らず、伝えず、問われても顔を曇らせ、ペアで練習している子が少し戸惑っていました。

おそらく、黙っているその方は、表情をみればすぐわかります。きっと意見がある顔です。しかし、何かを恐れ「身体を感覚すること」や「意志を伝えること」を避けていました。

 

 

このような方は、受講生の中によくいらっしゃいます。

様々な理由があるんです。私が昔ペアになった人は

講師の先生に来てもらい、直接実技指導をしてもらいたく、私と二人で練習している時には上の空で、意見を尋ねても、「え?なんか言った?」と返してきたり。

 

今回、観察したその方は、その感じも無きにしも非ずなのですが、もう少し大きな理由として「何か」を恐れていました。

これはあくまでも推測なのですが、

おそらく、「失敗」を恐れ、行動することを避けていたように思います。

 

(NHK朝ドラ大好き女の田邊なのですが、、、)

ドラマ「スカーレット」の中で戸田恵梨香演じる、喜美子が夫である八郎に言います。

「新しいものを作るときは、何かを壊していかなあかんとちゃうの?」と。

(宇多田ヒカル大好き女の田邊なのですが、、、)

宇多田ヒカル氏は作品を制作過程でこのようなことを話していました。

「出来ることをやっていても、意味がない。そこから先がないというか。」と。

 

私の大好きな彼女たちは、アーティストであり音楽家であり、物づくりの現場で働く人間です。

医療やリハビリとは勿論異なります。

医療においては「出来ることを確実且つ正確に行う。」ことが大切ですし、この言葉がそのまま当てはまるわけではございません。

 

 

しかし、自分のスキルや人間的な成長においては、同じことが言えるのではないでしょうか。

 

 

何かを得ようとするとき、人は必ず「失敗」が脳裏をよぎります。

それは過去に輝かしい「成功体験」があるから。

きっと、心当たりのある大人たちは多いと思いでしょう。

 

 

皆、「失敗」は怖いよな。私も人の事をいえた義理ではないです。

しかし、つい興味をそそられてしまうと、抑制が効かなくなるのです。

誰よりも前で、誰よりも近くに行きたくなってしまう。

というより、いつの間にか、動いてしまっています。

 

コレ何度もお叱りを受けてるのです。

「おめえは、何度言ったらわかるんやああああああ!?!?!?!?!?!?!事務局だろおおおがあああああ!?!?!?!?!?!?!受講生に前を譲らんかあああああ!?!?!?!?!何考えとんじゃヴォケがああぁああ!?!?!?!」と。(石やん、、、こあい、、、)

 

コレもきっとヒトの性なのです。

何度叱られ、何度失敗し、何度落ち込んでも、興味があるんです。

 

受講生の皆さまも、その心があるから勉強会に来て下さっているのだと思います。

うちの勉強会は出たからといって、何の「凄味」もないし、特別な修了証などもありません。(勿論講師陣・アシスタント陣は凄い方ばかりですよ??????)

 

そんな勉強会に来て下さるのは、きっと「興味」だと思うのです。

もっともっと、興味をそのまま前面にお出しくださいな。

講義を止めてもいい。

アシスタントを何度呼んでもいい。

受講生同士、意見の食い違い大いに結構。(別に仲は取り持たねーけどな☆自己責任で☆)

 

 

もっともっと、過去の成功から抜け出してください。

過去の成功にしがみ付いていては、今あなたが「変わりたい」と思っているところに変化が現れないかも。

 

泥臭くいきましょう。

ではでは、これからお部屋の模様替えです。(帰り絶対遅いまじでしんどい帰りたいけど頑張るううううううう)

皆さまお楽しみに。

脳梗塞リハビリについて、もっと知りたい方はお気軽にご連絡ください 初回限定 特別体験プラン 1回90分5,000円 特別体験プランのお申込みはこちら

ブログ一覧を見る


脳梗塞リハビリステーション名古屋の改善へのこだわりを無料体験で実感して下さい。

  • 052-627-6200 受付時間:月~金 9:00~18:00
  • 体験のお申し込み
  • 体験カウンセリング

お悩み別メニュー

足があがらない
足が動かない・・・とお悩みの方へ
原因とリハビリの可能性は?
 
足があがらない
腕・手が動かない
腕・手が動かない・・・とお悩みの方へ
原因とリハビリの可能性は?
 
腕・手が動かない
社会復帰したい
社会復帰したい・・・とお考えの方へ
原因とリハビリの可能性は?
 
社会復帰したい