お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!

  • 052-627-6200
    • 体験のお申し込み
    • 体験カウンセリング
  • 脳リハ公式SNS

    • Instagram
    • TikTok
    • Youtube

依存って悪いの?

2020.12.06

リハビリの現場の様子を
ブログで紹介しています。
リハビリのことが
少しでも伝わると嬉しいです。

生理が遅れ過ぎて

「ちょ、遂に処女受胎したかもしれん」

とクリスチャンの友人に話したら

 

 

マ…マグダラ…の…

マリ…ア…

 

 

と100点の返しをくれたので

大満足な聖母田邊です。

 

 

今回のタイトルは色んな方が

「はっ」とするんじゃないかしら。

 

ちょっと前から(ってもうかれこれ10年前くらい前)

気になってる言葉があってさ。

 

よくセラピストって

「依存的なんですよ」

とか

「依存傾向にある」

とか言うじゃない?

 

私はそれを聞くたびに

依存して何が悪いの?

って思っていたの。

 

 

そもそも依存って文字自体、

そんなに悪いものじゃない

って感覚あるのよね。

 

 

」は

人と衣が合わさった字なの。

人は、人の象形よ。

 

衣っていうのは、襟の付いた服の象形よ。

もともとは神霊的な場面だから、

喪服的な意味合いもあったのよ。

 

余談だけど、この衣に身を包み、

葬儀などに際して盃に口を付けている姿の象形が、

「哀」なのヨ。

 

これを合わせて、

人に纏わりつく衣の象形が

」よ。

 

この文字って、「神様の依り代」

と使うくらい、本来とっても

神聖な字なのよ。

 

 

そして「」は

これはほんと諸説あるの。

 

私が好きな説は、

川の氾濫などから大きなもので、

小さなものを守っている状態を

象形しているって説。

 

いくつかある説でも、

全てにおいて共通しているのは

大きなものが小さなものを

存在できるようにしている様

ってことよ。

 

この二つの文字が合わさった言葉が

依存」よ。

 

 

こう考えるとさ、

ちっとも悪くないじゃない?

 

 

そして依存って誰もが通る、

もしくは通ってきた道じゃない?

 

発達でいえば、

保護者と子は必ずと言っていいほど

依存関係になる時期があるんじゃない?

 

なんで大人になったら

「依存」は悪と化すの?。

もしくは

悪しきものとされるの?。

 

 

この疑問って

病院で働いている時にも

似たようなものを

感じた事があったの。

それは

 

 

なんで私は日常生活動作訓練が

好きじゃないんだろう。

 

 

って。

※日常生活動作訓練ってざっくりいうと、

着替えの練習とかトイレの練習とか

ご飯を食べる練習の事よ。

 

 

患者さんにとっては、とても重要で、

それができないと困ることが多いの。

 

でも、好きになれなかった。

 

ヒトは48時間もすれば、

細胞は入れ替わり、

48時間前とは

異なる身体なはずなのにさ。

 

なんで毎日毎日、

異なる人間の身体に

方法環境

じことを繰り返すのだろうって。

 

そして、

それをなぜ拒否せず、

むしろ一生懸命に練習している、

患者さんたちにも

不思議でならなかった。

 

昔はそんな、

違和感疑問

いっぱいだったわ。

 

 

いい機会だから

よくよく、考えてみたの

依存と繰り返しの練習に抱く、

違和感と疑問について。

 

なんだか私にとっては

似た種類の違和を感じてたからさ。

 

最近よ~やく、

腑に落ちた応えが

不図、自分に還ってきたの。

 

 

それはね、きっとどちらも、

目的になってんだ。

 

 

って思ったの。

 

 

日常生活動作訓練って退院後の生活で

困らないための、手段なの。

 

依存って、

大人になる過程であったり、

幸せを生きるための

手段であり、

あくまでも過程なのよ。

 

 

どちらも、目的になってはいけないの。

ゴールにしてはいけないものなの。

 

 

人生におけるすべての出来事って

きっと過程なのよ。

 

生まれて死ぬまでを一生とすると、

その途中の出来事なんて

全て過程でしかないの。

 

繰り返しの訓練と依存って

どちらも完全に目的を見失って、

それ自体が目的と化してて、

それをこなしたり、

それにだけ縛られてしまっているのよね。

 

それだともう、

あなたを生きているというよりは、

死んでいない」だけなのよ。

 

 

私自身は、

いつだって大切なのは

結果じゃなくて過程なんだ

って思ってるの。

 

 

その過程を過程とせず、

目的としている方々に

違和を感じてたのよね。

 

人生における、

一見するとゴールと思われるものって

結局全てが

通過点に過ぎないのよ。

 

だから、

依存することは悪くないし、

日常生活動作訓練の獲得を

ゴールとするのってちょっと違うの。

 

考え方や方法としては大切だけど

決して目的じゃないのよ。

あくまでも手段よ。

 

 

それを目的に、ゴールに、

結果としてしまうと

を見失ってしまうわよ。

 

あなたは手段の為に

方法を会得する為に

生きているのではないの。

 

生きる目的や求める結果は

人それぞれよ。

 

だけどね。

最期はどうせ死ぬのよ。

 

どう抗っても人の最期はよ。

それが人類みな平等に訪れる、

結果の一つよ。

 

日常生活動作訓練って

大事なのに、

繰り返し練習することに

憤ってる感覚と

 

依存って

なんでこんなにとてもいい漢字の

組み合わせなのに

こんな忌み嫌われるものに

なり下がってしまうの?

 

って疑問は

こんな感覚で繋がってたんだあ~

ってすごく納得した。

 

っていう報告よ☆

 

独り言を集めたようなブログに

なっちゃったわね。(いつもよねごめん)

 

これどうしても文字にしたくて

勢いで書いちゃったわよ。(いつもよねごめん)

 

 

それではみなさん。

すっかり寒くなってきたけど、

ほどほどに今年を生きましょうね。

 

暖かくしろよな。

 

それでは一日を始めましょう。

おはよう、皆さん。

脳梗塞リハビリについて、もっと知りたい方はお気軽にご連絡ください 初回限定 特別体験プラン 1回90分5,000円 特別体験プランのお申込みはこちら

ブログ一覧を見る


脳梗塞リハビリステーション名古屋の改善へのこだわりを無料体験で実感して下さい。

  • 052-627-6200 受付時間:月~金 9:00~18:00
  • 体験のお申し込み
  • 体験カウンセリング

お悩み別メニュー

足があがらない
足が動かない・・・とお悩みの方へ
原因とリハビリの可能性は?
 
足があがらない
腕・手が動かない
腕・手が動かない・・・とお悩みの方へ
原因とリハビリの可能性は?
 
腕・手が動かない
社会復帰したい
社会復帰したい・・・とお考えの方へ
原因とリハビリの可能性は?
 
社会復帰したい