お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
- 脳梗塞リハビリステーション名古屋
- リハビリの現場から 脳リハ名古屋ブログ
- 本日オォォォ~プゥン!!!
本日オォォォ~プゥン!!!
2020.12.04
リハビリの現場の様子を
ブログで紹介しています。
リハビリのことが
少しでも伝わると嬉しいです。

2018年4月に名古屋で初
東海地方で初!!
脳卒中保険外リハビリ施設として
脳梗塞リハビリステーション名古屋が
運営をはじめました。
あれから2年半とちょい
ついに大きく移転です!!
鳴海駅直結!!
完全バリアフリー
駐車場も雨に濡れない
エレベーター大きいです。
今までは
駅から遠い
段差がある・・・
車椅子で入れない・・・
などありましたが
今は築も浅く、段差なし
施設内もひろびぃ~ろ!!
車椅子もOKです。
名鉄鳴海駅は急行も止まります。
「西」改札口からでて
「南」出口で渡ると
すぐにリベスタ鳴海へ到着。
2階にトイレがあるので
そちらで先に済ませてくださいね。
車でお越しの方は
4階までに車を止めてください。
5から上は進入禁止です!!
エレベーターで1階に降りて
一番近くになるのが
脳梗塞リハビリステーション名古屋です
実はまだ看板がありません・・・
申し訳ありません。
もうちょっとしたら立派な
案内看板があちこちできますよ。
ページも新しいのを作成しました。
▼おかっちをクリック▼
施設内の写真公開です!!
こちらはカウンセリングスペース
アットホームな雰囲気を大切にしてますよ。
うちは大手でもないので
身近に感じて頂けたら嬉しいな。
そんな気持ちです。
そしてリハビリスペースは
今までよりも広いですよー
実はもう片側は新しいベッドが
まだ届いていません!!!!
これから新しいベッドも増えます。
コロナがあけたらまた技術講習会を
開催したいなと思ってます。
駅近いから多くの方にきていただける。
今までも全国各地からみなさん
勉強しにきてくれました。
これからは前よりきよいですよー
щ(゚Д゚щ)カモーン
【脳梗塞リハビリでお悩みの方へ】
☑装具をはずして歩くには?
☑麻痺側のリハビリをもっとしたい
☑リハビリしてるけど変わらない
☑なぜ腕が曲がるのか知りたい
☑今のリハビリでいいのか心配
☑改善の可能性を体感したい
▼LINE利用してる方オススメ▼
無料で友達になると最新情報が届きます。




2025年 2月 28日
脳梗塞の症状~作業療法士が解説~
はじめに: 脳梗塞(Cerebral infarction)は、脳の血管が詰まって...
続きを読む

2025年 2月 28日
春のリハまつり~ベーシック8回コースのご案内~
期間限定コースのご案内です! 当施設では以下が 通常の改善式リハビリコースとなります。...
続きを読む

2025年 1月 31日
佐藤恵里ちゃん ~外傷性脳挫傷/左麻痺~
肩にカバンをかけると 必ずと言っていいほどずり落ちてくるので 筋トレを始めた経緯があ...
続きを読む