お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
- 脳梗塞リハビリステーション名古屋
- リハビリの現場から 脳リハ名古屋ブログ
- 初回体験をお考えの方へ
初回体験をお考えの方へ
2019.08.16
リハビリの現場の様子を
ブログで紹介しています。
リハビリのことが
少しでも伝わると嬉しいです。
台風の夜、いかがでしたか?
私は台風よりも固定薬疹という皮膚疾患になってしまい、ビジネスホテルで眠れない夜でした。
原因は気圧で頭痛になって飲んだヴァ〇ァリンでした。
おはようございます。ヴァ〇ァリン石垣です。
せっかく新しいのを買ったのに、繰り返して起こるので金輪際ヴァ〇ァリンとはお別れです。
さて、本題です。
1回で良くなろうとする方
3回のお試しで良くなろうとする方
そんな方はお控えください。
お試し行ってみて、よければ継続したいと思う方、ぜひいらしてください。
お試しきて、痛みがなくなって満足する方も中にはいます。
しかーっし!!
それはタダの対処療法のようなもの。
私たちとしては、ご自身の身体のことを知り、感じほしいです。
だから、宿題をだします。
だから、受け身は困ります。
だから、生活指導をさせていただきます。
だから、自身を管理する力がつきます。
脳卒中により、麻痺が起きると
脳の中の『身体図式』というものに変化が起きます。
イメージでお伝えすると、脳の中にあるあなたの身体です。
手や足、爪や舌もそうです。
脳血管障害になると、この身体図式に変化が起き、これらを変えていくことが、私たちリハビリを提供する側の技術の違いだと思っております。
毎日どういうふうに動いているか?
歩くだけでなく、座って寝ていくのもそうですし、食事をしているのもそうです。
刻一刻と身体図式に変化が起きています。
だから、身体図式の変化をコツコツと積み重ねていく必要があります。
捻じれたまま動いていると、そういう身体図式が形成されていきます。
自身の身体のことを感じ、知ること。
そのために16回コースがあり、宿題があります。
継続することで、ご自身の身体のことを知る機会が増えます。
頭でコントロールできないところもありますが、できることを自身でなんとかしようとする姿勢はとても大切です。
その姿勢が運動学習の質をより良くし、もっと改善につながるはずです。
だから、お試しでは可能性しか言えません。
日常生活の様子を伺いながら、何回か時間を共にさせていただくことが必要です。
共に過ごした時間は、今後の知恵にもなります。
お試しいって、よければ継続したいと想っていただけたら幸いです。
2024年 10月 04日
自分だけの物語 ~ライフクェイク~
石垣家で寝かしつけしてる時に 目がぱっちぱちの石垣娘に対して...
続きを読む
2024年 9月 20日
ぶん回し歩行 ~片麻痺の方の転倒予防と原因と改善の解説~
ブログを書いて投稿するとき、 下書き状態では、画面の右側に 「この...
続きを読む
2024年 9月 16日
正解 ~弊社は正解を求めるよりも〇〇を求めるリハビリです~
「人参、人参、、、にんじ…ん…?」 冷蔵庫の中を漁っていたら 普通の人参が変わ...
続きを読む