お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
- 脳梗塞リハビリステーション名古屋
- リハビリの現場から 脳リハ名古屋ブログ
- 発症から14年経っても変われる
発症から14年経っても変われる
2019.01.24
リハビリの現場の様子を
ブログで紹介しています。
リハビリのことが
少しでも伝わると嬉しいです。

14年経ってもよくなりますか??
そんな問い合わせがあり
昨日初回体験にきていただきました。
豊川から電車できていただき
店舗の場所がわからず迷子になったようですが
予定時刻より早くきていただけました。
ありがとうございました。
14年経っても変わりますよ。
口だけはイヤなので、結果で感じてください。
私はそれでしか言えません。
でもリアルな体験が、私の頑固たる証拠でもあります。
口だけで騙すのはどちらかと言うと下手です。
口下手なので、、、、
なかなか現場の声を口にするのは難しく、 講習会の講義をするときも、舌はうまく回りません。
だから、手で説明するのが、 受けていただくあなたにもよくわかります。
道に迷い、脳リハ名古屋についたときは
息がきれてましたね。
一見、気が強そうな方にみえますが
中は不安、心配があるのがみえました。
ホームページもしっかりみていただき
言葉での説明はそこそこにして
本人様の気持ちをお伺いきました。
すると、素敵な目標がでてきました。
子供さんの結婚式で草履を履きたい
素敵ですよね。
Iさんは、14年経っても変われるなら・・・
と、ご自身が変われるのか、よくわからない、 変われるなんて思ってなかったようです。
私は誰しも死ぬまで変われます。
そうお伝えさせていただきます。
14年全くリハビリを受けてこなかった方です。
まず歩行をちらっと確認させていただき
どう歩いているか
その歩き方の問題は座っていたり、寝ているときも起きている
など
ワンポイントを説明させていただきました。
まず、座って足をチラチラと介入しました。
石垣:変わってきたのわかりますか?
私がよくする質問です。笑
Iさん:えっ??
て、みなさんなります。
Iさん:わかりません。
だいたいみなさんそうです。
石垣:立ってみてください。
Iさん:なんか違う。
石垣:歩いてみてください。
Iさん:あれ!?来た時と違う。軽い。
何が変わったんだろう、、、
石垣:だいたいでいいですよー
帰ってきてください。
開始して10分くらいですね。
そこからドンドン介入です。
後半には14年伸びてなかった肘が伸びて
Iさんの瞳はウルウルしてて
指も伸びてきて
普段行かないところに手がいきましたね。
腕や手にご自身の意思があったこと
自分の手がかえってきたこと
それはかけがえのないことです。
言葉でなく
リアルに体感できましたね。
行きは歩き疲れて
帰りはタクシーを考えられてたようです。
でも最後歩くと
これなら歩いて帰れると
タクシー代が浮かせられてよかったです。
座って、久しぶりに伸びた手は
治療台を触りました。
Iさん:冷たいのがわかる
感動
感動した
と何度も口に出していただけました。
遠くからきていただき
そのような言葉をいただき
私は幸いです。
お試しの2回と3回も予約いただきました。
遠いので心配ですが、
気をつけてお越しください。
子供さんの結婚式
6月には
着物を着て、草履が履けるよう
一緒に頑張りましょう!!




2025年 2月 28日
脳梗塞の症状~作業療法士が解説~
はじめに: 脳梗塞(Cerebral infarction)は、脳の血管が詰まって...
続きを読む

2025年 2月 28日
春のリハまつり~ベーシック8回コースのご案内~
期間限定コースのご案内です! 当施設では以下が 通常の改善式リハビリコースとなります。...
続きを読む

2025年 1月 31日
佐藤恵里ちゃん ~外傷性脳挫傷/左麻痺~
肩にカバンをかけると 必ずと言っていいほどずり落ちてくるので 筋トレを始めた経緯があ...
続きを読む