お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
- 脳梗塞リハビリステーション名古屋
- リハビリの現場から 脳リハ名古屋ブログ
- 当所の新型コロナウイルス対策について
当所の新型コロナウイルス対策について
2020.04.13

リハビリを必要とされている皆様に少しでも安心してご利用頂けるよう
脳梗塞リハビリステーション名古屋ではコロナ対策を徹底的に実施しております。
【1】施術スタッフの感染対策の徹底
現時点でのコロナウイルスの感染経路は飛沫感染あるいは接触感染だと考えられております。
脳リハ名古屋ではスタッフの手洗いうがいはもちろんのこと、マスク着用および、手のアルコール消毒を徹底して行っております。
【2】ソーシャルディスタンスの確保
ソーシャルディスタンスとは感染拡大を防ぐために他者との間に一定の距離をとることです。
脳リハ名古屋では施術を行うベッドとベッドの間を1~2メートル程の距離を確保しています。
【3】施術台ベッド、手すり、ドアノブ等の消毒の実施
間接的な接触感染対策の為、リハビリ前後にベッドや物品の除菌を行っています。
【4】スタッフおよび利用者様の検温による感染対策
脳リハ名古屋ではスタッフの体温測定を毎日行っております。
利用者様にも検温をしていただき、37.5度以上の熱がある場合は施術をお休みして頂くようお願いしております。
また、脳リハ名古屋スタッフは必要以上のティッシュ、トイレットペーパー等の買い占めはせず、
休日は自宅待機をするなど個人単位でのコロナウイルス対策も行っております。
脳リハ名古屋スタッフ一同は、引き続き新型コロナウイルス感染症対策に積極的に取り組んでまいります。
