お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
- 脳梗塞リハビリステーション名古屋
- リハビリの現場から 脳リハ名古屋ブログ
- 己を知り強くなれぇぇぇ!!
己を知り強くなれぇぇぇ!!
2020.09.23

昨晩はオンライン勉強会を開催してました。
メンバーの訪問リハビリしているOTの女子が発表でした。
発表内容は「化粧」
おかっち「ガッキー(石垣)化粧したことあるの??」
石垣「あるよー。なんならミニスカも履いたよ」
ミニスカのコスプレ経験あります。
石垣です。
今日は「己を知り、強くなる」ということです。
昨晩の勉強会でもでてきました。
自分自身をみる
ということは大切です。
それは「弱い」
ところもみえますね。
自分の弱点を知るということもあります。
逆にいいところもみえます。
それは
どんな心の姿勢でみるか。
によって、違うかな。
ポジティブな心でみてみて
ネガティブな心でみてみて
どやろ??
どやさ??
結果的にはポジティブにしたいですよね。
ネガティブにみえるところも
ポジティブに変えられるかもしれません。
それには自分自身の
「意志」
が必要です。
「私って・・・・
ヤダ(´・д・`)ヤダ」
で終わってはオワコンです。
弱点に気づいたら
かえてみよーーー!!!
やってみよーーーー!!!
・歩行のどこで失敗している??
・どうすることで肘が曲がる??
・なぜ硬くなる??
・なんで改善しないの??
・この痛みの原因は??
自分自身を
じぃ~~~~~っくり
観察してみましょう。
わからない場合は、私たちへ。
自分自身で気づくのはとても大切。
わからへんときは相談を。
ネガティブに見えているところも
リハビリをすることで
ポジティブに変えていける可能性あり。
メイクアップもして、
ボディメイクもしっかりしましょう。
まずはご自身を
みてみてくださいね。
↓Twitterでは情報をつぶやいてます↓
https://twitter.com/noureha758
↓インスタグラムでは私たちの日常が↓
https://www.instagram.com/noureha_nagoya




2022年 12月 31日
得て失うもの/失って得るもの ~後編~
死が悲しいのは、 生命と別れることでなく、 生命に意義を与えるものとの 別れである。 Ray...
続きを読む

2022年 12月 25日
得て失うもの/失って得るもの ~前編~
私が家事してる間とかに よく猫が暴れまわって遊んでるんだけど 急に静かになった時って まじでロ...
続きを読む

2022年 12月 18日
草臥る ~しんどい時期ですよ皆さん~
洗濯や食器洗い、 部屋中の掃除をして、 家事との死闘を終えたのち、 ようやく休憩できると思って...
続きを読む