お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
- 脳梗塞リハビリステーション名古屋
- リハビリの現場から 脳リハ名古屋ブログ
- とりあえず装具!!装具をはずしたことがない・・・・
とりあえず装具!!装具をはずしたことがない・・・・
2020.09.15

これから脳リハ名古屋は変わります!!!!!
どうも石垣です。
おかっち所長の写真を
無断乱用してお届けします。
田邊がまだまだブログ復帰できてません。
それは新しい取り組みに奮闘NOW
なので申し訳ありません。
ということで
代打の石垣がブログ投稿します。
ご勘弁を・・・・
さて、多いのが
「装具をはずして歩いたことがない」
「家に大きな装具がある」
「装具がないと怒られる」
などなど装具に対してのストーリー
入院生活では装具をしていないと
「〇〇さん!!
なんで装具してないの!!」
なんて言われた方もいるかと思います。
また脳リハ名古屋では
「邪魔だからはずしちゃった」
「はずして歩きたいからはずしてみた」
という人もみえます。
脳リハ名古屋のコンセプトは
「装具や機械でごまかさない」と
言わせてもらっております。
装具は基本的にはずす方向で進めます。
しかし、まだ能力的に必要あれば
どこでなら装具を外せるのか、
どこはつけていないとまだいけないか
個人に合わせてお伝えさせていただきます。
【とりあえず、装具】
というのは
考えていません。
本当にその装具必要なのか・・・?
なぜその装具は必要なのか・・・?
片麻痺=装具というわけではないと
そう考えています。
日常生活を送るうえでは必要かもしれません。
しかし、機能改善にはときおり
邪魔になることもあります。
また装具をはずす「挑戦」
というのも改善には必要ですね。
そんなときに私たちは
サポートさせていただきます。
邪魔だからはずせたらいいのですが
多くの人がすぐに外すことはできません。
どのような段階で外すことができるのか??
そのことをお伝えさせていただきます。
ついついジャンプするように改善を
イメージされるかもしれませんが、
ダイエットがガラッと急激に痩せれない
のと同じです。
変化の積み重ね、継続が大切です。
積み重ね方を脳リハ名古屋ではお伝えします。
素人1人ではどうしても頑張れない
そんな方に対しては
脳梗塞リハビリの専門家とともに
一緒に歩んでみることをオススメします。
身体の改善以外にも
精神的に安心すると言っていただける
本人様、ご家族様もみえます。
いつもありがとうございます。
おかっち所長の写真を
無断乱用しましたが、
各写真クリックすると
異なる「おかっちトレーニングだがや」
が見ることができます。
↓Twitterでは情報をつぶやいてます↓
https://twitter.com/noureha758
↓インスタグラムでは私たちの日常が↓
https://www.instagram.com/noureha_nagoya




2022年 5月 21日
幸せについて本気出して考えてみた
“うんち”と“うんこ”は 成分が異なる…💩っと。 とメモしてる時の田邊です。...
続きを読む

2022年 5月 14日
一問一答 ~多くの質問に答えてみた◎~
定期購入のクレンジングの支払いが 4日前ということを今更確認し 呆然と立ち尽くしている時の田邊で...
続きを読む

2022年 5月 07日
狂気。 ~結果を求めるとは~
ブログを書き上げたばかりなのに 石垣から陽気に 「ハイこれ追加で」と言われ 「ちょこいつ何言っ...
続きを読む