お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
- 脳梗塞リハビリステーション名古屋
- リハビリの現場から 脳リハ名古屋ブログ
- 機能維持には自主訓練が重要!
機能維持には自主訓練が重要!
2020.10.26
リハビリの現場の様子を
ブログで紹介しています。
リハビリのことが
少しでも伝わると嬉しいです。

鼻手術を終え
日々鼻血がでないよう
できるだけ興奮しないよう
過ごしています。石垣です。
10月24日(土)にドリームさん企画で
機能維持には自主訓練が重要!
というテーマで
150名近くの方の前で
講演をさせていただきました。
参加いただいた方
ありがとうございました。
その時の講演の様子を動画にしました。
ぜひ参考にしてください。
自主訓練動画もついています。
石垣の自宅リハビリの+α動画も
ぜひ参考にしてください。
いいね&チャンネル登録をお願いします。
シェアや拡散は大歓迎です。
入院している方やリハビリ頑張っている方に
届けば幸いです。
↓画像をクリックすると講演動画が視聴できます↓
↓こちらは自主訓練だけまとめたものです↓
その他にもYouTubeにはたくさん!!
<脳梗塞リハビリステーション名古屋のご案内>
①ホームページは「スタッフ渾身のブログ」がオススメです。
https://rehabili.nagoya/
②YouTubeではリハビリ情報を配信しております。
https://www.youtube.com/channel/UCZ9HLEXVfUv4XNHgsvl5Jrw
③各SNSでは私たちの日常を配信させていただいております。
Twitter:https://twitter.com/noureha758
Facebook:https://www.facebook.com/rehabili758/
Instagram:https://www.instagram.com/noureha_nagoya




2025年 2月 28日
脳梗塞の症状~作業療法士が解説~
はじめに: 脳梗塞(Cerebral infarction)は、脳の血管が詰まって...
続きを読む

2025年 2月 28日
春のリハまつり~ベーシック8回コースのご案内~
期間限定コースのご案内です! 当施設では以下が 通常の改善式リハビリコースとなります。...
続きを読む

2025年 1月 31日
佐藤恵里ちゃん ~外傷性脳挫傷/左麻痺~
肩にカバンをかけると 必ずと言っていいほどずり落ちてくるので 筋トレを始めた経緯があ...
続きを読む