お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
- 脳梗塞リハビリステーション名古屋
- リハビリの現場から 脳リハ名古屋ブログ
- あなたらしく ~左片麻痺40代男性の方~
あなたらしく ~左片麻痺40代男性の方~
2019.03.30
リハビリの現場の様子を
ブログで紹介しています。
リハビリのことが
少しでも伝わると嬉しいです。
YUKIにまみれております、田邊です。
(2019.2/6発売アルバム『forme』まじ最&高です…)
本日、体験コースでお越しになられた方のお持ちいただいた書類ついて、少し引っかかったので、感じたことを書き連ねようと思います。
体験コースの初回では、初めにカウンセリングを行います。
どのような経緯で今に至るか、今後どのようなことを目標にしていくか、等々。
一環としてリハビリテーション実施計画書等の書類があれば、
ご本人が承諾していただけた場合のみ、私たちも拝見させていただいています。
その書類中に
「あなたらしく生活するために」という欄がありました。
その中にはセラピストが書いたであろう文章で、
「安全に歩行ができ日常生活が自立して行えること」とありました。
どこが「あなたらしい」のだろう?
書類上の定型文かも知れませんが、あまりにも定型文すぎて「あなたらしい」という言葉が使用されていることに、抵抗を感じました。
上記の文には「本人の選択」は全く反映されていない。
「あなたらしさ」とは、「あなたの選択そのもの」だと考えています。
今のあなたは、あなたの選択の結果で構築されています。
なので、当施設では、お試しコースが存在します。
実際に体験し、選択し、ご自身で責任もって利用する/しないを決定していただきたい。
たとえ当施設とご縁が無かろうが、
それはあなたの『大切な価値ある選択』なのだから。
「あなたらしさ」を心より尊重します。
なーんてね。
久しぶりに計画書に目を通し、感じたことでした。
愚痴っぽくなってしまいました。
雨ですね、せっかく咲き始めている桜が散りませぬように。
(酒飲んだくれたいの意part2)
2025年 1月 01日
年末ジャンボ宝くじ 結果発表
はいさ~い☆ 全然沖縄にいないけど、 沖縄の言葉で挨拶してみた田邊です。 &nbs...
続きを読む
2024年 12月 31日
Not Irony ~傷つきやすい人へ~
昔、男性から 「男からモテなさそうっすね笑」 と言われて こいつはアイロニー...
続きを読む
2024年 12月 13日
PV=nRT ~頭がパンクしそうな人へ~
お肌が乾燥しまくって 指先がカッサカサだし、 背中は痒くてたまらないんだけど、 ...
続きを読む