お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
- 脳梗塞リハビリステーション名古屋
- リハビリの現場から 脳リハ名古屋ブログ
- 特別な講習会へ参加 ~稲沢市在住の方にご協力いただきました~
特別な講習会へ参加 ~稲沢市在住の方にご協力いただきました~
2019.02.25
リハビリの現場の様子を
ブログで紹介しています。
リハビリのことが
少しでも伝わると嬉しいです。

先週末の23、24日はとっても特別な講習会
そちらに、ご利用者様にモデルとして参加いただきました。
私のことをよくご存じない方
療法士の勉強会のこと、よく知らない方
きっと何言っているか、わからないと思います。
簡単にお伝えすると、
利用者様に私の開催する講習会の実際の治療提示のモデルとして
ご協力いただきました。
「へぇ」ですか?
何が凄いかわかりづらいですよね。
順に説明させていただきます。
何よりも凄いのは、
講師の先生に実際に治療していただけるということ。
講師の先生は、実際に資格をもって現場で働いている
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士に
教える立場の方です=
プロの中でもベテランの先生です。
先週末の講習会は
受講生124人
事務局スタッフ20人
アシスタント20人
総勢164人の前で、実際の片麻痺の方を治療します。
164人が一点をみます。
その中で結果を出すリハビリをします。
それって、凄いことだと思いませんか?
絶対的存在です。
そんな先生に、脳リハ名古屋を利用していただいている
お一人の方に利用していただきました。
ご協力ありがとうございました。
始めはもちろん、緊張していましたね。
そのために早く会場にきていただきました。
始まれば早いもんでしたね。
結果、次第に身体のことがわかって、
「きてよかった」と言ってもらえて私はほっとしました。
いつもより、軽く動くようになり、何よりも課題をもらいましたね。
これからも頑張りましょう!!
上には上のリハビリがあること
よくわかってもらえたかと思います。
そんなリハビリが経験できる人って、あまりいません。
けど、脳リハ名古屋ではよく講習会を開催します。
それは、講習会を開催して勉強したい人が集まるからです。
私には、仲間がたくさんいます。
「現場をどうにかしたい」そう思う熱い仲間です。
お互い刺激し合って
普段の業務が適当にならないようしています。
会社員みたいな療法士はいません。
OL療法士なんていません。
職人療法士の集まりです。
利用者さんだけが集まるのが、脳リハ名古屋ではありません。
腕を磨き続ける療法士が集まるのも脳リハ名古屋の良い点です。
実は、今週末も講習会を開催予定です。
もちろん、利用者様がモデルになって登場していただきます。
きっと、このブログをみてくださっているはず。笑
よろしくお願いしますね。
実際のリハビリ場面を提示するリハビリ講習会は少ないです。
しかし、私たちは現場第一主義です。
机の上で勉強するのは、二の次です。
腕を磨く、職人療法士の集まりですから。
そんなふうにわざわざ活動している療法士がいること
リハビリを受けている方々に知っていただけたら幸栄です。




2023年 11月 10日
4年ぶりの開催 ~勉強会って何?趣味?仕事?~
じゃがりこの新作 関西風おだし味 が食べたくて堪らない、 田邊です。 &nb...
続きを読む

2023年 10月 27日
保険外リハビリって? ~私たちの立ち位置~
スマホで音楽を聴きながら 書き物でもしようと思ったら、 あたしのスマホがタイプC ...
続きを読む

2023年 10月 22日
病気になったのは誰のせい? ~失われた環(ミッシング・リング)~
秋の訪れは金木製より 鼻の痒み派な田邊です。 ずっぴずぴです。 ...
続きを読む