お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
- 脳梗塞リハビリステーション名古屋
- リハビリの現場から 脳リハ名古屋ブログ
- 非常時や災害時などそれが予想される時に私が働かない理由
非常時や災害時などそれが予想される時に私が働かない理由
2019.10.12

姉に防災してるか聞いたところ、外で飼ってるメダカに「いいか。水が溢れたら各自解散!!って言っといたから大丈夫。」と言ってたけど、メダカたまったもんじゃねえな、と思った田邊です。
皆さん、ご無事でしょうか。
昨日ブログでもありましたように本日は閉店させてもらっています。
これは宇宙からみた台風19号です。
日本列島、、見えませんね、、
こんな時でも日本人は、
台風でも地震でも「仕事」最優先に動くことが多いですね。
このような方々を俗に「じゃぱにーす社畜(しゃちく)」と呼びます。
日本各地で多く生息しています。
よく覚えておきましょう。
そして、そのような方がいらっしゃったら、「よう、社畜。」と気軽に声をかけてみましょう。
きっと空気が最悪になります。
私はそれとは真逆で「災害時には積極的に休む」ことを選択しています。
これは本当によく誤解を受けます。
過去言われた台詞で1番心に残っている(ムカついた)のが、
「そんなに休みが欲しいの?」です。
「ったりまえだろうが、愚問だッ。」
と返したいところですが、そのように返答しては、誤解を受けたままなので、私なりの真意を。
皆が皆、休めと言っているわけではないのです。
このような非常時に働く人たちの負担を少しでも減らしたいんです。
消防、自衛隊、病院、警察、役所、給食センターの人。
彼らはこのような非常時には、先頭をきって人のために動きます。
彼らが働かないと、困る人たちが沢山出てきます。
非常時の彼らは「人命救助」が最優先事項で、「二次災害の予防」がその次です。
彼ら以外の仕事が大切じゃないとか重要ではない、と言っている訳ではありません。
ただ、非常時に、危険な中、命が危ないかもしれない時に、外出して、家族を置いて、仕事へ行くべき理由はなんでしょうか。
人はそれぞれ価値観があります。
「自分は独り身だし、仕事が生きがいだ」
「行かなきゃ後から穴埋めが…」
「来いと言われた」という人もいるかもしれません。
よくお考えください。
あなた一人の命がではないのです。
それに台風時の通勤で事故に遭っても職場はあなたを守ってくれません。
労災もおりません。
自己責任と言われます。
それなら、1日でも有給を使用して下さいな。
もし、あなたが事故に遭えば、
その時動くのは、警察や消防や自衛隊や病院。
ただでさえ、
非常時に災害対策をしている時に、
取り残されたお年寄りを助けに行っている時に、
避難を呼びかけている時に、
土嚢を積んでいる時に、
気象庁から異例の早さで外出を控えるよう呼びかけがあったのに、
自己判断で仕事へいき、災害に巻き込まれると、彼らの仕事が増えるんです。
彼らはただでさえ、危険な場所にいるのに、さらに彼らを危険にさらす行為になります。
彼らにも、大切な人がいます。
彼らを大切に想ってる人がいます。
そのような存在がいなくても、人は生きているだけで尊重されるべき存在だと私は思っています。
私は、そんな彼らの仕事を邪魔したくないんです。
彼らを極力危険にさらしたくないのです。
私にも大切な人がいるから。
だから、こんな日は仕事にかかわらず、
外出はすべきでないと考え、そのように行動しています。
なので、本日は誰がなんと言おうととお休みです‼︎
お問い合わせのお電話は月曜にしっかり私が受けますからね。
ではでは、
皆さんの無事を祈っています。




2023年 2月 03日
当選者の方々よお~!!! ~どんな人が利用しているか見たい人は見てみてね。~
御器所 という地名を見て 御便所 と読んでしまった田邊よ。 ...
続きを読む

2023年 1月 28日
n=1 ~医学と個別性~
姪(8)と姪(5)が 次はかくれんぼしよう と声をかけてきた。 ...
続きを読む

2022年 12月 31日
得て失うもの/失って得るもの ~後編~
死が悲しいのは、 生命と別れることでなく、 生命に意義を与えるものとの 別れである。 Ray...
続きを読む