お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!

  • 052-627-6200
    • 体験のお申し込み
    • 体験カウンセリング
  • 脳リハ公式SNS

    • Instagram
    • TikTok
    • Youtube

184.脳梗塞による意識障害

2017.11.10

リハビリの現場の様子を
ブログで紹介しています。
リハビリのことが
少しでも伝わると嬉しいです。

ブログサムネイル

脳梗塞は脳細胞が壊死した部分によって脳の機能が失われてしまう病気です。 症例によって様々な症状が起こりますが、今回は意識障害について解説していきましょう。

■脳梗塞は誰にでも起こりうる病気
脳梗塞はほとんどの場合が、突然の発作で始まり病状が急速に進んで脳の組織が壊死してしまう ケースが多いものです。 脳梗塞が原因で体が動かせなくなると、色々な合併症もあらわれてくることがあります。 嚥下機能がうまく働かなくなり誤嚥による肺炎を引き起こしたり、体を動かすことができないので長 時間同じ姿勢になり床ずれができたり、足を思うように動かせないことで鼠頸部の静脈が血栓症を 起こしたりします。
自分には関係のない病気だと思ってしまいがちですが、脳梗塞においては「明日は我が身」と思っ ていなければなりません。 それくらい誰が発症してもおかしくない病気なのです。
最近では、脳梗塞を発症する人が年々増加してきているため、「もし自分が脳梗塞になってしまっ たら…」という事を常に考え、日頃から脳梗塞予防に取り組むことを大切にしましょう。

■脳梗塞による意識障害について
脳梗塞が原因で起こる意識障害は、意識レベルが脳幹の覚醒系に障害があった時低下してしまう ことで起こります。
また大脳皮質が広い範囲に渡り破壊されてしまった場合も同様のことが言えます。
このような障害が起きなかったとしても、急性期脳の腫れによって脳の動きが全体的に抑制されて 一時的に意識レベルが低下することもあるでしょう。
ラクナ脳梗塞が意識障害を起こしにくいのは、脳梗塞の範囲が狭く脳の腫れも小さいため脳全体に 影響を残すことが少ないと言われているからです。 しかし、程度のレベルが違うだけで脳梗塞であることに変わりはありません。
意識障害が回復するまでの期間は?
脳浮腫は脳梗塞発症後1~2週間くらいがピークとなります。 個人差がありますが、この脳浮腫が完全に無くなるまでには数カ月はかかると言われています。 脳浮腫が消滅するまで根気強く待つしかありませんが、意識が回復した場合は、すぐにリハビリにと りかかるべきです。
万が一意識障害が回復せずに植物状態になってしまった場合は、年齢、栄養状態、床ずれからの 感染、誤嚥性肺炎の併発、尿路感染の併発、栄養状態などの管理が徹底されていれば平均3年 くらいは生存可能と言われています。
しかし、長期に渡る意識障害が奇跡的に改善する事例はいくつもあります。
家族がしっかり寄り添ったり、本人の好きなもので聴覚刺激を与えることで脳が回復するきっかけに なるかもしれません。
容易ではありませんが「諦めない」ということが一番重要なのではないでしょうか。

author avatar
admin_rehabili
脳梗塞リハビリについて、もっと知りたい方はお気軽にご連絡ください 初回限定 特別体験プラン 1回90分5,000円 特別体験プランのお申込みはこちら

ブログ一覧を見る


脳梗塞リハビリステーション名古屋の改善へのこだわりを無料体験で実感して下さい。

  • 052-627-6200 受付時間:月~金 9:00~18:00
  • 体験のお申し込み
  • 体験カウンセリング

お悩み別メニュー

足があがらない
足が動かない・・・とお悩みの方へ
原因とリハビリの可能性は?
 
足があがらない
腕・手が動かない
腕・手が動かない・・・とお悩みの方へ
原因とリハビリの可能性は?
 
腕・手が動かない
社会復帰したい
社会復帰したい・・・とお考えの方へ
原因とリハビリの可能性は?
 
社会復帰したい