お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!

  • 052-627-6200
    • 体験のお申し込み
    • 体験カウンセリング
  • 脳リハ公式SNS

    • Instagram
    • TikTok
    • Youtube

【わたしの大好きなあなたへ。】 

2025.04.11

リハビリの現場の様子を
ブログで紹介しています。
リハビリのことが
少しでも伝わると嬉しいです。

 先ほど、とある電話が入ったわ。 

以前当施設を利用されていた方の 

ご家族からよ。 

 

ほんとこういうのって 突然よね。 

毎回予期してるわけないけど、 

微塵も考えてもなかった。 

 

またいつか一回くらい会えるかな 

なんて古い写真の整理をしながら 

思ってたとこだったわ。 

 

それなのに、訃報なんて 

びっくりしちゃった。 

 

色んな感情が押し寄せたわ。 

ご家族は丁寧にそして冷静に、 

時や状況を私に教えてくれたわ。 

 

話を聞いている私の声の方が

震えてしまっていたわ。 

 

その方の思い出って

割とあるのよね。

 

ブログでは何回か登場してもらったけど、 

どれかどれだか

整理できないバカ(田邊)なので、

今わかるものだけ

あとで載せておきますね。 

 

よかったら読んでみてね。

 

彼女、ほんっとに

よく頑張ったわ。 

 

ほんと凄い。

よく頑張ったし、

よく頑張った。

 

かっこいい。

仕事に子育てに遊びに。

全部全力投球。

 

全力で

落ち込んでたし、

全力で立ち直ってた。 

 

私なんかが、

これだけ頑張ってる彼女に

何も言うことないと思ってたけど、

一度だけ彼女にとっては

辛辣なことを言ったことがあるわ。

 

彼女はその当時、

ちょっと引きこもりがちだったわ。

 

落ち込みが激しくてね。

無理もない状況だった。

 

藁をもすがる思いで

縋って良くなったと思ったら

振り出しに戻り、

 

そしてまた藁をも縋る思いで

縋った先では

その藁がなくなり。 

 

あたしと出会ったときって、

結構落ち込んでた時期だったと

思うわ。

 

そんな彼女とあたしは

よく落ち込みあったわ。

 

いつも

「私はどうすればいい」

「私が家で何かすることはある?」

「この先ってどうなるんだろう」

「なんでこうなったんだろう」

「抱くこともできない」

「抱きしめたいのにな」 

二人きりになったとき 

よくそんなことをこぼしあったわ。 

 

あたしなんか 

・ニキビできた 

→それ吹き出物だよ。 

・酒飲み過ぎて 

→いい加減覚えなよ。 

・髪型が気に入らない 

→え?いつも変わんなくない? 

→勘違いじゃない?笑 

 

と彼女に返されたけど、 

今思い返せば、 

あの人があたしに 

辛辣だったわね… 

 

まあ、そこが 

ほんと好きだったんだけどさ。 

 

「復職できる?」 

と聞かれたことがあったの。 

あたしは、その時彼女にとって 

とても辛辣にこたえたわ。 

 

復職できるか私に問う前に 

まずやることあんじゃない? 

 

簡単に言えば、 

こんな感じのことを言ったわ。 

詳しくは、下記のブログにあるわ。 

 

興味があったら覗いてみてね。 

 

〈復職を願う彼女とのやりとり〉 

https://rehabili.nagoya/blog/20207-22.html 

 

 

彼女のすごいところって、 

こんなバカに言われたことを 

ちゃんと受け取って 

自分なりに解釈して 

行動に移したことよね。 

 

すごいと思う。 

明らかなバカに 

礼儀もへったくれもない言葉を 

返されてもなお、 

行動に移すのだもん。 

 

傷つく内容だったわよ。 

 

一番自分で見たくないものを 

視界に入れる作業だもん。 

 

それってしんどいじゃん。 

 

でも、自分のために 

彼女は向き合ったわ。 

 

家族のため、子どものため、 

きっと挙げればキリがないくらい、 

彼女の周りには大切なもの達で 

溢れていたと思うわ。 

 

でも彼女は一番は 

自分のために頑張っていたわ。 

 

めぐりめぐって、 

誰かのためって 

自分のためであるよね 

 

かんじ。 

 

そんな彼女をあたしは 

尊敬していたわ。 

 

や、尊敬しているわ。 

 

いつも節目節目で 

挨拶に来てくれて、 

こちらのことを 

気にかけてくれてて。 

 

冗談交じりで、 

礼儀を欠かさない大人な女性。 

 

あたしなんて冗談交えたら 

無礼も無礼よ。 

無礼に非礼よ。 

 

あたしはあたしなりに 

彼女の真似をしていたわ。 

 

彼女のような、 

大人な女性になるためにね。 

 

彼女は女性としてというより 

人間としてほんとに 

かっこいいわ。 

 

こんなに頑張った彼女。 

私の前で笑うのが 

恥ずかしかった彼女。 

自分と向き合った彼女。 

有言実行な彼女。 

意外と甘いものが食べれる彼女。 

 

こんなあたしでも 

まだまだ整理がつかないわ。 

 

旦那さん。 

そんな大変な中でご連絡いただき、 

本当に有難うございます。 

 

この悲しみ癒えぬ時期に 

我々のことを 

頭に入れて頂いていたのは 

感激でした。 

 

こんなことを言うのもあれですが、 

あたし達、とても悲しいです。 

そして言葉にならぬ侘しさを 

今感じています。 

 

きっとこれは喪失感なのかな? 

この感じは 

この先にもあるのでしょう。 

 

ご家族はもっとだと思います。 

 

比較するものではないけども、 

でも、きっともっと 

しんどいと思います。 

 

子育てにお仕事に、 

そして喪失感に。 

 

これから色々と大変かと 

思います。 

 

彼女との会話の中で 

 

ーーーーーーーーーー

自分がこうなった時に 

当たり前のようにそばにいた 

ーーーーーーーーー

 

素敵な言葉だなと思って 

頭にこっそりメモしていました。 

 

安い励ましなんて

しようとは思わない。

あたしが心からそう思うことだけを

申し上げると、

 

きっと、形は変われど、 

彼女もきっと 

当たり前のようにご家族の傍に 

いらっしゃると思います。 

 

墓になんか眠っていない 

って歌もあるくらいですからね。 

 

それに日本人は草葉の陰から 

見守ってるらしいですから。 

 

でも彼女は草場は似合わないから、 

きっとキッチンのテーブルに腰かけて 

なんか飲みながら 

みんなを見守っている姿が 

目に浮かびます。

 

ワインとか飲んでそ。

 

色々と、 

大変な期間かと思います。 

 

ほんの少しでもいいので、 

お休みできる時間が 

ご家族にありますよう、 

お祈り申し上げます。 

 

また、心より 

ご冥福をお祈り申し上げます。 

 

大好き。 

 

2025.4.11 田邊 

author avatar
admin_rehabili
脳梗塞リハビリについて、もっと知りたい方はお気軽にご連絡ください 初回限定 特別体験プラン 1回90分5,000円 特別体験プランのお申込みはこちら

ブログ一覧を見る


脳梗塞リハビリステーション名古屋の改善へのこだわりを無料体験で実感して下さい。

  • 052-627-6200 受付時間:月~金 9:00~18:00
  • 体験のお申し込み
  • 体験カウンセリング

お悩み別メニュー

足があがらない
足が動かない・・・とお悩みの方へ
原因とリハビリの可能性は?
 
足があがらない
腕・手が動かない
腕・手が動かない・・・とお悩みの方へ
原因とリハビリの可能性は?
 
腕・手が動かない
社会復帰したい
社会復帰したい・・・とお考えの方へ
原因とリハビリの可能性は?
 
社会復帰したい