お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
- 脳梗塞リハビリステーション名古屋
- リハビリの現場から 脳リハ名古屋ブログ
- 189.理学療法による脳卒中治療
189.理学療法による脳卒中治療
2017.11.15
リハビリの現場の様子を
ブログで紹介しています。
リハビリのことが
少しでも伝わると嬉しいです。
脳卒中のリハビリ治療は急性期から行われます。 脳卒中から回復する脳細胞のピークは発症から2~3ヵ月の間だと言われており、それを過ぎると 回復はほぼ横ばいの状況になってしまいます。 ですから、リハビリを始める時期というのは、早ければ早い程回復の兆しを高める事ができるのです。 今回は脳卒中の治療をしていく中で、理学療法を取り入れた治療について紹介します。
■理学療法士の指導のもと行われる治療は「回復期」から
脳卒中を発症した人の容態が落ち着き、退院に向けた機能回復リハビリを始めることができるように なったら、リハビリ専門医の指示により、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士がチームを組み、
患者の障害に合わせたリハビリメニューを考えます。 この中で理学療法士はどのようなリハビリに関わっているのかというと、歩行や立ち上がり、関節の
可動域を増やすなどの体の機能を高めるリハビリを担当します。
理学療法士が行うリハビリ治療は、回復期を待たずに急性期から始まることも多く、最初のうちは ベッドの上での寝返り、寝転んだ状態から座位に変わる起き上がり、ベッドからの立ち上がり訓練な どからスタートします。 片麻痺や半身麻痺がみられる人には、村や下肢を支える器具などを装して歩行訓練が行われま
す。
このように、時には介護用具などを使いながら、自分自身の力で最低限のことができるレベルにま
で身体能力を高めていきます。
■理学療法による治療法
D『川平法(促通反復療法)』 脳卒中によって麻痺が見られる方の手足を作業療法士が操作をして、ある動作をする際に必要な 神経回路を刺激し、神経回路を修復する治療法。 このリハビリは、これから行おうとする動作に必要な刺激をイメージしながらトレーニングを行うことが
重要です。
2Cl療法 麻痺した方の手足だけを使って様々な作業を行うことで、脳卒中によって失われた機能を回復さ せる方法です。 この治療方は、脳卒中の治療ガイドラインにも効果のある方法だとして、積極的にリハビリに取り入
れるように記載されています。 あえて障害がある方の手足を積極的に使うことで、脳が新しいことを学習し、脳卒中によって失った 神経回路を取り戻す効果があると言われています。
脳卒中の治療は、人によって回復するスピードや進捗具合が異なります。 障害の軽重によってもちろん違いますが、患者のモチベーションや年齢なども深くかかわってきます。 ですから、リハビリはテンプレート化するのが難しく、時には家族の手も借りながら包括的に行っていく のがベストだと言われています。
2024年 10月 04日
自分だけの物語 ~ライフクェイク~
石垣家で寝かしつけしてる時に 目がぱっちぱちの石垣娘に対して...
続きを読む
2024年 9月 20日
ぶん回し歩行 ~片麻痺の方の転倒予防と原因と改善の解説~
ブログを書いて投稿するとき、 下書き状態では、画面の右側に 「この...
続きを読む
2024年 9月 16日
正解 ~弊社は正解を求めるよりも〇〇を求めるリハビリです~
「人参、人参、、、にんじ…ん…?」 冷蔵庫の中を漁っていたら 普通の人参が変わ...
続きを読む