お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
- 脳梗塞リハビリステーション名古屋
- リハビリの現場から 脳リハ名古屋ブログ
- 脳における病気について
脳における病気について
2017.04.19

脳は人間の生命活動をつかさどる重要な器官です。心臓が血管を通して体中にエネルギーを送る 役割を担っているのに対し、脳は人間の感情や記憶を操ったり、四肢・代謝のコントロールを行って います。脳はとても優れた器官ですが、脳そのものに痛みを感じる感覚は備わっていないため、病魔が近づいていることが分かりにくいのです。頭痛持ちの方や、体調を崩しやすい方は痛みを我慢 してしまいがちですが、脳が異常のサインを出している場合もあります。 ですから頭に激しい痛みを感じたり、体がしびれたりした場合はすぐさま病院で診察してもらいましょう。
■頭痛は「脳卒中」のサイン!?
日本人の死亡原因の第4位でもある脳卒中は高血圧や糖尿病の人がなりやすく、脳の血管が詰 まったり、破裂したりすることで脳細胞が死んでしまう病気です。
脳卒中は突然やってきて、バットで頭を殴打されたような激しい頭痛に見舞われます。対応が遅い とそのまま意識不明となり、亡くなられるというケースも少なくないため迅速な対応が求められます。
脳卒中になられた人の約10%がくも膜下出血と診断されていて、40~50代の罹患率が非常に多 いのが特徴です。
■これらの症状が見られたら、要チェック!
脳卒中になる前には、以下の初期症状が起こると言われています。
1.急な激しい頭痛 2. 嘔吐や吐き気 3.5分以上続くめまい 4. 手足の動きが悪くなったり、しびれが生じる 5. 言語障害(呂律が回らなくなったり、言葉が出てこない) 6. 視野の半分が欠ける 7. 足元がふらついて上手く歩けない 8.物がよく見えない
これらの症状が突然あらわれた場合は、要注意です。
今まで健康だった人に、突如として激しい頭痛が起こるのは、「脳卒中」である可能性が高いです。 ポイントは「突然あらわれる」ということです。 また普段感じたことがないような言語障害(言葉を発せない・理解できない)を感じたら、すぐに病院 を受診しましょう。
脳の病気はすぐに病院を受診することで、改善できる場合があります。 状態次第では24時間以内にこれらの症状が回復する可能性もあるのです。
脳は人間の中枢ともいえる器官ですので、無理は禁物となり、またしばらくして治ったという場合でも 大事を取って病院に通うようにしてください。 脳に関わる病気のサインを見逃してしまうと、突然命を落とすことになりかねません。 また高血圧や糖尿病の方は脳の病気になる確率が高くなりますので、日頃の生活習慣の見直しも 必要になってきます。




2023年 2月 03日
当選者の方々よお~!!! ~どんな人が利用しているか見たい人は見てみてね。~
御器所 という地名を見て 御便所 と読んでしまった田邊よ。 ...
続きを読む

2023年 1月 28日
n=1 ~医学と個別性~
姪(8)と姪(5)が 次はかくれんぼしよう と声をかけてきた。 ...
続きを読む

2022年 12月 31日
得て失うもの/失って得るもの ~後編~
死が悲しいのは、 生命と別れることでなく、 生命に意義を与えるものとの 別れである。 Ray...
続きを読む