お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
- 脳梗塞リハビリステーション名古屋
- リハビリの現場から 脳リハ名古屋ブログ
- Not Irony ~傷つきやすい人へ~
Not Irony ~傷つきやすい人へ~
2024.12.31
リハビリの現場の様子を
ブログで紹介しています。
リハビリのことが
少しでも伝わると嬉しいです。
昔、男性から
「男からモテなさそうっすね笑」
と言われて
こいつはアイロニー的な感じで
聞いてきているのか?
と謎だったか、ひとまず
ーーーーーーーーー
あなたは男性からも女性からも
嫌われてそうですね。
ーーーーーーーーー
と返してそいつと二度と
会わなくて済んだ田邊です。
撃退完了☆
さてさて。
皆さん年の瀬を
どうお過ごしかしら。
あたしはこうして
ちまちま残った仕事を
片づけている真っ最中よ。
今年は今年で
色々とあった年だったわよね。
弊社では
会社が2回変わったわ。
あと、ベーシックが再始動したわ。
そしてベーシックが一時休止となり、
また再開したわ。
ほんと一時はどうなるのかしら
なんて思ったけど、
なんとか今年を終えられるわ。
きっと、皆さんも
色々あった年だったのでしょうね。
こんな感じで
人って生きている限り、
色々あるじゃない。
あたしは基本的に
「何もしたくない」
が原動力の女なのに、
「何かしなきゃいけない立場」
になったりさ。
きっと皆さんもそうでしょう?
もしかしたら、
本当はもっとい動きたやりたいけど、
思うようにならぬ体を抱え、
加齢とともに衰える体を感じながら、
漠然とした不安の中で
生きているかもしれない。
若者であれば、
きっとそんな不安はないのかもね。
あたしも若いころは
どっかで野垂れ死に上等。
と思いながら生きていたわ。
それが格好いいとすら
思っていたわ。
若気の至りよね。
こう年を重ねちゃってから
鏡に映る自分を見たときに
現在進行形で老いていく心身で
どこかで野垂れ死ぬ…?
と不図よぎった時、
なんて無様なんだろう
と思ったわ。
自分勝手に生き死にするのは
大いに結構だわ。
それは今でも思ってるし、
それの何が悪いの、とも思う。
他人からどう思われてもいいけど、
今このまま老いて野垂れ死ぬんだら
なんて哀れだろう。
自分で自分を褒めるどころか、
可哀そうに思うかも。
生き方って色々あるし、
正解なんてないし、
自分に合ったものを
見つけるしかないよね
って思うの。
今年も様々な人と出会ったけど、
無自覚で
他人のプールで泳いで、
それをあたかも己のプールだと
思っている人って
いるんだよね。
その人は
そういう生き方なのかも
しれないけど。
信用するという都合のいい言葉で
他人のプールで飛び込んだら
思っていたよりも浅くて
頭ぶつけちゃって大けがたり、
思っていたよりも広大すぎて
途中で足攣って溺れちゃったり。
それを裏切られた
と感じちゃう人っているじゃない。
そうやって野垂れ時ぬ人って、
非常に不幸じゃない?
こう、一見聞こえがいい言葉で
「人の役に立ちたい」
とかって言うじゃない?
「人を救いたい」とか。
確かに生業とするには
そういった精神が
非常に大切よ。
誰かの困りごとや
贅沢心を満たすことこそが
サービス業であるしね。
それは医療だって
世の中から
バッシングされているような、
自費リハビリも同じよ。
芸術だって基本的には
金儲けの手段なのですもの。
こんなの芸術家が聞いたら
怒られるかもしれないけど、
結果論そうですものね。
心で描くかもしれないけど、
それの対価はお金だもの。
話それちゃったけど、
人の役に立てない自分に
無価値
とつけるのはまだ早いのよね。
他人Aからしたら
そうかもしれないけど、
他人Bからしたら
案外価値のある人かもしれない。
人の役に立つって
そういうもんよね。
誰かの価値基準で
自分の時価は決まらないわ。
あなたは、
誰かを傷つけるかもしれないし、
もしくは、
誰かの絆創膏になれるかもしれない。
この世界って
誰かを傷つけないようには
デザインされてない
ってラジオで言ってたわ。
これには首がちぎれそうなくらい、
縦に振ったのだけど、
それと同時にあたし的には、
ということは、、、
誰も私を死に至らしめる傷を
つけることはできない
も同時に成り立つのでは…?
と思うのよね。
言ってることが逆じゃねえか。
って思われるかもしれないけどさ。
あたし的には
しっくり来てんのよね。
世界って傷つけないための設計を
最近ようやくし始めたわ。
差別を無くそうだの、
多様性だのさ。
差別なんて全然なくならないし、
無数にある多様性に
対処しきれるわけないわ。
でも努力は見えてるから、
このくだらない世界も
捨てたもんじゃないかな
とは思うわよね。
さっき言った、
誰も私を死に至らしめる傷を
つけることはできない
っていうのさ。
こんなことを思うなんて
すげえ強い女だなって
きっとお思いでしょう?
これ結果論でいうと、
今生きている方々、
みんなそうなのよ。
だって、いろいろあった人生の中で、
あなた達、笑って生きてるじゃない。
そりゃいつも笑ってるわけじゃなくても
笑顔になる瞬間があるじゃない。
あったでしょう?
確かに世界は
あなたを傷つけないようには
デザインされていないけど、
あなたを死に至らしめる傷までは
つけることはできていないのよ。
これを読んでいるすべての人が、
私のことばの証明よ。
Q.E.Dよ。
こういうことを書くと、
そんなことない
と反論される方々も
勿論いらっしゃると思うわ。
勿論、こればっかりじゃないわ。
実際にあたしも昔関わっていた、
14歳の女の子が自ら命を絶ったことも
あったわ。
あたしだって、
その寸前だったこともある。
ただ、そうなりそうな人たちに
知ってほしいの。
くどいかもしれないけど、
世界はあなたを傷つけるわ。
けど、決して
死に至らしめる傷ではないわ。
どれだけ傷ついても、
自分の欲に真摯に向き合えば、
生きていける。
と思うわ。
自傷する子だって
好きで自傷しているわけじゃない。
根底では自分の命の価値を
自ら傷つけることで確かめている
と言われているわ。
成熟していない子は
そうしなきゃ難しいこともあるわ。
でもあたし達って
割といい年の大人じゃん?
いつまでも、他人の欲に対処して
ハンドルを握らせてないでさ。
自分のハンドルは
己の人生に取り戻そうな。
てなことで
こんな感じで今年最後の
ブログにしたいと思います!!
今年も何の肥やしにもならぬ、
肥溜めのようなブログに
お付き合いいただき
本当に有難うございました。
少しでも読んでくださる方が
いらっしゃる限りは
来年もこちらのブログは
細々と続けますね。
では、今年も私の大好きな
星新一氏の言葉を勝手に少しもじって
締めくくりたいと思います。
らいねんもまたご一緒に9億4千万キロメートルの宇宙旅行をいたしましょう。これは地球が太陽の周りを1周する距離です。 速度は秒速29.7キロメートル。マッハ93。安全です。 ほかの乗客たちがごたごたをおこさないよう祈りましょう。
それでは良いお年を
お過ごしくださいませ。
----------
脳梗塞リハビリステーション名古屋とは?
・経営者ではなく療法士がつくるリハビリ施設
・機械とかでごまかさない「技術力」が第一
・オリジナルの改善式リハビリ
・プロに技術指導するプロの施設
・「改善」には理由がある
<脳梗塞リハビリステーション名古屋>
〒458-0831
愛知県名古屋市緑区鳴海町字向田95番地リベスタ鳴海1F
電話番号:052-627-6200
LINE:https://lin.ee/n2eblvw
ホームページ:https://rehabili.nagoya/
----------
2025年 1月 01日
年末ジャンボ宝くじ 結果発表
はいさ~い☆ 全然沖縄にいないけど、 沖縄の言葉で挨拶してみた田邊です。 &nbs...
続きを読む
2024年 12月 31日
Not Irony ~傷つきやすい人へ~
昔、男性から 「男からモテなさそうっすね笑」 と言われて こいつはアイロニー...
続きを読む
2024年 12月 13日
PV=nRT ~頭がパンクしそうな人へ~
お肌が乾燥しまくって 指先がカッサカサだし、 背中は痒くてたまらないんだけど、 ...
続きを読む