お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!

  • 052-627-6200
    • 体験のお申し込み
    • 体験カウンセリング
  • 脳リハ公式SNS

    • Instagram
    • TikTok
    • Youtube

あなたのリハビリ、かけ算で考える

2019.05.28

リハビリの現場の様子を
ブログで紹介しています。
リハビリのことが
少しでも伝わると嬉しいです。

ブログサムネイル

田邊が脳リハ名古屋に入って3か月経ちます。

半年くらいもういる気がする、と言ってくれたのが嬉しかったです。石垣です。

 

久しぶりの私の投稿です。

今日は、リハビリを希望する方とリハビリを提供する側のことについて投稿します。

 

私の好きな言葉で

「人生はかけ算だ。どんなにチャンスがあっても君が0なら意味がない」

 

これはリハビリでも同じことなのかな?と私は考えます。

あなたはどう捉えますか???

 

自主的にリハビリをされている方もみえますし

脳リハ名古屋でも、自主訓練や管理の大切さはお伝えしています。

 

しかし、一番改善への近道は、1人ででなく専門職とリハビリすることです。

 

これはきっとスポーツの上達もそうでしょう。

野球で例えると、良いバットやグローブがあると、それは良いパフォーマンスを導くかもしれません。

しかし、それらの良いツールを使用するにしても、根本の身体ができていないと、使いこなすこともできないでしょう。

 

良いコーチと出会うことで、よりパフォーマンスの向上を目指すことができるはずです。

だから、名門の学校に入学したり、良い監督のいるチームへ所属するはずです。

 

意識の高い人たちといると、その空気はやはり全然違いますよね。

自分自身の意欲も高まり、よりよいパフォーマンスになるでしょう。

 

 

リハビリに例えるとどうでしょうか?

 

よりよい環境として、手すりの設置や訓練器材があると良いはずです。

でも、それを使いこなす身体の管理や知識、パフォーマンスはどうでしょうか?

 

それらもやはり、良い療法士が一緒に行うことで、結果は変わってくると考えます。

環境の知識だけでなく、あなたの身体のことをどれだけ知り尽くしているでしょうか??

きっとそれだけで、毎日の生活の1つ1つが変わってくるはずです。

長期的にみると、結果はより大きく変わるでしょう。

 

「人が人をリハビリする」には意味があると私は考えます。

 

リハビリは継続することが大切です。

なかなか進歩がみえないときだってありますよね?

そんなとき、ここがよくなった!次はここを変えていきましょ!!

自分自身の変化は自分では気づきづらいです。

 

誰かが声をかけて、気づいてくれることで、継続して頑張ることができます。

 

リハビリをかけ算すると、あなたの今のリハビリはどうですか?

あなたの能力と、リハビリの先生の技術力をかけたらどうですか??

 

良い関係ができてきたら、その合計はより大きくなるでしょう。

 

良いリハビリの先生をみつけてください。

良い人間関係を気づいてください。

 

きっとそれらは、あなたのリハビリをより充実させてくれます。

 

■---------------------------------------------------------------------------
 |  脳梗塞リハビリステーション名古屋
 |  TEL:052-433-3500 
 |   電話がつながらない場合、折り返し連絡させていただきます。
 |  Mail:39@rehabili.nagoya
 |  問い合わせフォーム:https://rehabili.nagoya/contact
■----------------------------------------------------------------------------
脳梗塞リハビリについて、もっと知りたい方はお気軽にご連絡ください 初回限定 特別体験プラン 1回90分5,000円 特別体験プランのお申込みはこちら

ブログ一覧を見る


脳梗塞リハビリステーション名古屋の改善へのこだわりを無料体験で実感して下さい。

  • 052-627-6200 受付時間:月~金 9:00~18:00
  • 体験のお申し込み
  • 体験カウンセリング

お悩み別メニュー

足があがらない
足が動かない・・・とお悩みの方へ
原因とリハビリの可能性は?
 
足があがらない
腕・手が動かない
腕・手が動かない・・・とお悩みの方へ
原因とリハビリの可能性は?
 
腕・手が動かない
社会復帰したい
社会復帰したい・・・とお考えの方へ
原因とリハビリの可能性は?
 
社会復帰したい