お知らせ | 名古屋を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!

  • 052-627-6200
    • 体験のお申し込み
    • 体験カウンセリング
  • 脳リハ公式SNS

    • Instagram
    • TikTok
    • Youtube

187. 若年性脳梗塞による後遺症とは?

2017.11.13

リハビリの現場の様子を
ブログで紹介しています。
リハビリのことが
少しでも伝わると嬉しいです。

ブログサムネイル

脳梗塞というと、中高年~高齢者の間に多い病気というイメージですが、近年若い人でも脳梗塞に なるリスクが増えています。 20・30代で脳梗塞にかかる罹患率は、ここ10年間で1.5倍も高くなっているという報告もあります。
若いうちに脳梗塞を発症してしまうと、その後の長い人生を障害とともに過ごさなければならなくなり、 最悪の場合死に至るケースもあります。
■若年性脳梗塞の後遺症
脳梗塞の後遺症は若年性だからといって特別な症状が出るわけではありません。 一般的な脳梗塞と同じような後遺症が残りますが、若年性の場合は脳が受けるダメージが大きくな りがちな分、重い障害が残りやすいと言われています。
容態が回復し次第、早めにリハビリを始めることによって障害をある程度回復させることができます が、家族や周りの人の協力、また介護器具の購入が必要になってくるでしょう。
若年性脳梗塞の後遺症の具体例は以下の通りです。
の神経障害・手足のどれかや、半身が麻痺していて「少し」もしくは「全く」自由に動かせない『片麻
痺・半身麻痺』が残る。
の高次脳機能障害…今までのことが思い出せない、新しいことが頭に入ってこない、物事をすぐに
忘れてしまう、同じことを何回も繰り返してしまうといった『記憶障害』が残る。
の感情障害…夜になると気分が高まって、幻聴や幻覚に襲われてしまう、また大声を出したり暴れ るようになる『夜間讃安(せんもう)』が現れる。
■若年性脳梗塞になる原因
若年性脳梗塞の原因となるものの1つに、「首を回す癖がある」ことや、「スポーツなどで首に大きな 負荷がかかることがある」ということが挙げられます。
中でも、 ・首をグルグル回したり、ボキボキと音を鳴らす癖がある ・首に負荷がかかるスポーツを行っている ・能動脈解離」 ・血液凝固異常症 ・脳静脈、静脈洞血栓症 の方は特に注意が必要です。
その人の癖やスポーツで血管が破裂しやすい状態を作ってしまったり、もともと血管や血液に影響 を及ぼす持病を持っている人は、規則正しい生活を徹底するようにしましょう。 脳梗塞は生活習慣の歪みが原因で起こることが多い疾患です。 また若年性脳梗塞発症してしまうと、その死亡率は15%を超えると言われており、再発もしやすい 病気なので、それを防ぐためにも規則正しい生活を心がけるべきです。 もし1度目の発症で何事もなかったとしても、2度目・3度目ともなれば後遺症も増えていきますし、
死亡率もぐんと高くなってしまいます。

脳梗塞リハビリについて、もっと知りたい方はお気軽にご連絡ください 初回限定 特別体験プラン 1回90分5,000円 特別体験プランのお申込みはこちら

ブログ一覧を見る


脳梗塞リハビリステーション名古屋の改善へのこだわりを無料体験で実感して下さい。

  • 052-627-6200 受付時間:月~金 9:00~18:00
  • 体験のお申し込み
  • 体験カウンセリング

お悩み別メニュー

足があがらない
足が動かない・・・とお悩みの方へ
原因とリハビリの可能性は?
 
足があがらない
腕・手が動かない
腕・手が動かない・・・とお悩みの方へ
原因とリハビリの可能性は?
 
腕・手が動かない
社会復帰したい
社会復帰したい・・・とお考えの方へ
原因とリハビリの可能性は?
 
社会復帰したい